☆ダイと行く各駅停車の旅☆ -6ページ目

EF64-1012 赤ホキ




5780レ EF64-1012EF64 1000 原色青プレ


赤ホキ運用に入った1012号機 配給ループから抜け出して、


よく赤ホキを牽引してくれました。


事前は雨予報でしたが、当日晴れまして、この一枚です。


感激です。


澄んだ青空のもと、快走していきました。





野球は1番バッター

こんばんは。


さて、今日から職務を開始したわけだが、


プロ野球は盛況のようで、


特にセ・リーグは混戦模様です。


しかし、見ていて思うのはやはり、


1番バッターの出塁率がそのままイコール、得点力に


なっているように思えます。


理由は2つあり、


①単純に打席数が多い


②1番を起点に攻撃の軸になっていて、

1番が出塁してからの攻撃を想定した打順が組まれている。


つまり、1番が出ないと攻撃の起点が作れず、

4タコとかすると、なかなかリズムが出ないわけです。

※特に中日は・・・1番大島次第なとこあり


現に大島の出塁したイニングは得点につながる確率が非常に高い


というわけで各チームの1番バッターに注目してほしいです。



5/3 中央東線 青柳付近での撮影






E257系 あずさ9両


まだ側面が入ってない。。






E257系 あずさ9両

ん?貫通扉の窓ないの?って思っちゃう画像でした。


たぶんあると思いますが・・・




E257系 あずさ9両

と見せかけてからの~実は回送です。


HMは誤表示かな?




はい、証拠写真、中線で退避したあと、発車した回送電車


E257がE257を追い抜くシーンが見られました。


これにて、くどかったE257系まつりも終わります(笑)




2080レ EH200-10


石油返却はありました。


このアングルから見ると、H級機関車の魅力がよく出ていてよかったです。






211系 普通





189系 M52編成 グレードアップ編成


新宿方、先頭は大窓車ですね。


これぞ、本来のグレードアップ車です。




189系M51編成 あずさ77号

こんばんは。


さて今日で、GWも終わりです。


天気もよく、行楽日和なGWでしたが、


公的機関に対する疑問視が強固についてしまう


結果となりました。


今日、車を走らせていると、お馴染みの白/黒ツートンの


クラウンがくるではないですか。


しばらく、大人しく運転していましたが、


2~3キロ走って、曲がってからは後方の確認はしていませんでしたが、


ずっとついてたんでしょうね。。。


渋滞する交差点の手前の路地を右に入ったところ、


血相変えて、水を得た魚のように追いかけてきた。


結局、近辺にいたクルマがみんな止まり、ダレ?って感じ


結局、僕でしたが、右折禁止とのことですが・・・


何かやらかすの待ってたんでしょうね。


普通右曲がるのに、左上にある標識ってそう見ないと思うんですが・・・


何ともやらしい捕まえ方だ・・・


まあクルマに乗る以上、違反せずに走り切るのは至難の業で、


一旦停止の完全停止してないとかまで見られたら、やってらんねぇよって感じ


まあ、違反は事実ですので、僕も抵抗はしませんでしたが、いい気分はしません。


最後に小言を言わせてもらうと、


あの人たちのクルマってなんで、クラウンなんでしょうね?


追いかけるには重量がありすぎですし、


5人乗れて、速く走れればいいなら、


インプレッサやレガシィとかでいいはず・・・


わざわざ、値段の高いクラウンをチョイスする理由は?


聞いてみたいもんです。


ハイ、文句は以上です。






E257系 あずさ11連


天気が残念な展開になってきました。






E351系 スーパーあずさ12連 後追い


も何とか入りますが、下りで捕らえたかったですね。


スーパーあずさ台車がグレーできれいな車体が今回は多かった気がします。




そして、本題


あずさ77号 189系 M51編成


国鉄特急色にシンボルマーク付、水色系のあずさHM


今回、GETできてよかったです。


N101の時とはHMが違うので、こっちも雰囲気良くてよかったです。


ではでは・・・


あずさ71号

こんにちは。


フタを開けてみれば、


今日も晴れましたね~。


なんだかんだで観光日和のGW


こんなとこなら、いろいろ計画しておけば


よかったなと(笑)


昨日のあずさ、懲りもせずに今年も行ってきました。


到着した時、天気は曇りだが、まだ2時間もあるので、


もしかしたら、陽が差すかもしれないと、


数少ない下り順光のポイントへ






211系N608編成 普通 松本行


見慣れた211系も長野色だと少しだけ新鮮ですね。


この区間、時間1本もない普通列車なのだが・・・


6両編成に少々違和感を覚えます。


乗客のことを考えると、


3両にしてでも、最低時間1本走らせてほしいです。


特急の本数が多くて、退避駅が少ない。諏訪地区の


単線区間のことを考えると増やせないんですかね。


ちなみに富士見~甲府まで退避できる駅はなかったような気がする。。。





本題 臨時特急あずさ71号 189系トタM52編成


1本目はグレードアップ編成できました。


これもこれでなかなかいいですよね☆


晴れてよかったです。





ちなみにサブ機の方は一応、山バックの構図のつもりでしたが、


だったらいいね的な山は隠れていました。






後続のスーパーあずさ1号


臨時の71号は定期の1号より早い展開でした。


こちらも記録できるうちに数多く、撮影しておきたい被写体です。


面にも少し陽が回るのがうれしいです。





まあこんなもんです。


では・・・



近鉄志摩線 沓掛周辺

こんばんは。


今日は久々の平日休みってことで

※ちゃんと会社休日です。


マイナンバー関係で役所に行きましたが、


皆考えることは同じで大行列・・・


必要書類は提出してきましたが、


登録完了まで、3時間以上かかるのに、


今日中に取りにきてもらわないと困ると言われ、


何時までですか?と聞くと、5時15分までと・・・


結局、登録の機械は任せて預けてきましたが、


後日、撮りにきてくださいというものの、


本人確認が必要で


平日はやはり5時15分まで・・・


土曜は締まっている。


日曜は月1回、午前中だけ・・・


ピンポイントで行くしかない。


役所の軟弱体質何とかしてほしいと思いました。


便利なはずのマイナンバーカード、こうもめんどくさいとはね。


政治と役所、市民に大きな格差が生じているようですね。



そんなことを忘れさせてくれるのは自然豊かな土地でのんびり


すること。


今、新緑がきれいです。


近鉄志摩線を撮影


沓掛駅から鳥羽方面に踏切2つ目


では、S字ではありますが、やや角度が急なので、


面タテポイントとなります。




12410系?12600系?区別がつきませんが


サニーカーがやってきました。


近鉄特急のいかつさと、背景の新緑が美しいです。



そして、もう1つ沓掛駅寄りの踏切に戻って撮影





踏切手前で急カーブしてくる


AS+V


こちらは、王道のアウトカーブでの構図となり、やはり背景には新緑が映ります。


これは名古屋からの列車ですね。


汎用特急は編成向きが名伊特急と阪伊/京伊特急では逆になります。


名伊は賢島方が前パンとなります。





黄色いISL





赤いISL


ISL と しまかぜ は 中川短絡線を通らない関係で


山田/鳥羽/志摩線内での編成向きをそろえています。


名伊特急は号車番号だけ逆になっていますね。(汎用特急と同じ号車番号)


んで、更にここでずっと撮ってても仕方ないので、


沓掛駅の横に移動し、インカーブで撮影します。





赤いISL


少々の高さの柵がありますが、それほどでもないので撮影可能です。


インカーブなので、顔が近い位置で撮影可能です。


背景の山、青い空、とても爽やかになります。






そして、名古屋しまかぜ がやってきました。


しまかぜの時間には側面に陽は入りませんが、


車体が水色と白ということもあって、それほど、影ってこともなく、


撮影できました。


このあと、他2本のしまかぜもそれほど時間差もなくやってくるので、


近い場所でいろいろポイントがあるのはありがたいです。