セリア用品でデコパージュ!サプリ保管用ケースとボディーソープ入れ。・*・:≡( ε:) | お料理大好きロリィタ千秋*.

お料理大好きロリィタ千秋*.

美味しく美しい生活。
料理やファッションのことなど。
エイジングや美白、痩身など美容関連も。


5月6日の日記を書こう【GW特別企画!日記を1日書くごとに抽選会に1回参加できる】 ブログネタ:5月6日の日記を書こう【GW特別企画!日記を1日書くごとに抽選会に1回参加できる】 参加中
本文はここから


ゴールデンウィーク最終日 
せっかくだから前から気になっていた
デコパージュでもやってみようと思い立ち、買ってきた材料でいざ!!


GW特別企画!アメブロ春の大抽選会
GW特別企画!アメブロ春の大抽選会




うちの近所の100均にはデコパージュ用品がなかったのですがちょっと遠くのセリアに行ったら買えました!
{C726DB14-7B32-4F25-B17F-FBD3E7ADE1CA:01}

ペーパーナプキンは300円ショップで2個で300円で購入。
あれ、もしかしてペーパーナプキンはネットで買った方が安い。笑


デコパージュの専用糊も、こちらの方が耐水性に富んでいたり、量が豊富だったり使いやすかったり…らしいですが、


今回は一先ずセリアのでやってみました!
注意セリアのデコパージュ液だと、小瓶2つ分と、ボディーソープ入れの一面分、で1つ使い切っちゃいます注意ので買う時は3個くらい買った方がいいかも!

1可愛いなぁーと思い、とっておいた
LUXのシャンプーボトルのシール部分を剥がして…
{DF2D353E-B449-446F-A737-85E54D2FB100:01}


2デコパージュしたい部分のボトル自体に糊を薄く塗ってから、カットしておいたペーパーナプキン(二枚重ねてある上部分だけを剥がして使います)をそっと貼り付けて(*°⌂°*)


3乾いたら色鉛筆を使ってBodysoap入れですよ、とアピールの文字をそっといれます。
さらにそっと刷毛でペーパーの上から液を重ね塗り。

綺麗にデコパージュすると…
ボディーソープ入れに。・*・:≡( ε:)

{2DBA1149-E3A6-44C5-A3FC-AC6E440CB46C:01}
水場で使うものなので、乾かしては塗り、乾かしては塗り、…と、上からデコパージュ専用剤を4回重ね塗りしました。


きっと耐水性になったはず。



ポイントとしては、
ひらめき電球紙を破らないように丁寧に一定方向に向かって筆を動かすこと。
ひらめき電球筆は使うたびにすぐにぬるま湯で洗うこと。乾燥をまっている間に洗っちゃいましょう!これがダマにならないようにするコツ恋の矢


ペーパーはネットで探すとかなり可愛いものが安く豊富にありました‎\\\\٩( 'ω' )و ////

ラッピングペーパー Time for Tes605-0208

ラッピングペーパー Time for Tes605-0208
価格:324円(税込、送料別)






お皿とかにもデコパージュ可能なので、こういったシンプルなものだとまるでお店で売られているものみたいになりますねドキドキ


iPhoneケースなどの小物から、食器、バッグ、靴、椅子に至るまでいろんなものにデコパージュできるそうです。


サプリやお薬を入れておくための小瓶もセリアで買ってきました(灬ºωº灬)
アクリル絵の具で外側を塗ってからデコパージュします‎\\\\٩( 'ω' )و ////

{0191EBE5-8B2A-4EB7-86BF-817D3214B6E7:01}



想像していた以上に楽しい!
そして簡単!

間違いなくはまります。笑


完成♡
ラベルは好みのものを印刷して、加工して、ビンテージ風にしてみました«٩(*´ ꒳ `*)۶»
{E1BC0729-DC3B-4CBD-A1A9-32452F59511D:01}
ラベルの作り方なのですが…
コピー用紙に印刷して、表にだけデコパージュ剤を塗っては乾かしながら3回ほど繰り返してから…

よく乾かしたら、今度は裏面にだけ筆で水を塗るんです。自宅印刷は…ネットに書いてあるように水につけて放置…ってやり方だと、私は色が全部流れ落ちて失敗しちゃったので、裏面にだけ筆で水を塗って、透明感がでたとこをやさーしく指でこすり、消しかすみたいな状態で紙を薄くして…っていうのがポイント。


でも、

やっぱりデコパージュには印刷よりペーパーナプキンが手っ取り早くて綺麗に仕上がるね«٩(*´ ꒳ `*)۶»笑

まぁこれでサプリを可愛く保管できるからいっかドキドキ

{5DB8DACE-39FE-498E-B305-725905F46F79:01}



オススメのポイントサイト右下矢印右下矢印右下矢印右下矢印



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村