■サロンオーナーさん向け売上のステージアップ!Sawaiゼミ■

 

こんにちは
3つの軸で売上のステージアップをサポートする
Sawaiゼミ主宰 澤居寿江です。

 

2015年に書いた記事が
アクセスが多かったのでリメイクしています。

 

フェイシャル専門エステティシャンとして
現場の出来事をご紹介していました。

 

姉妹で肌質が違うのは

 

50代の姉妹でサロンを利用し、
サロンで取り扱っている
ダーマロジカ化粧品をご愛用いただいているお客様の話です。



「この前、妹と洗顔の話になって・・妹は私と違うの使っているのね」

別日に妹様がご来店し、


「この前、お姉ちゃんと洗顔の話になって・・・全然会話がかみ合わなかったんだよね」
「やっぱり違うものを使っているんだね」

 

とお話ししてくださいました。

 

姉妹で年齢が近くても
同じ両親の遺伝子をお持ちでも

 

『肌タイプ』は
違うことがあります。

 

肌質が違うこともありますし
これまで過ごしてきた
生活環境によっても

もちろん変わってきます。

 

親子でも、姉妹でも肌質が似ないこと

 


たまに、
「姉は母親に似て肌がキレイだけど、私は父親に似てニキビ肌なの」
と聞くことがあります。



親子でも、姉妹でも『肌質』が違う・・・あります。

これは生まれ持ったものなので
家族で同じスキンケアをすることは

 

どちらかにリスキーな場合があります。

 

 

同じ肌質なら
同じ化粧品を使いあえて便利ですよね。

 



化粧品は
それぞれ肌質に合わせた選び方をすると、
肌質のよいところを引き延ばしてくれます。



つまり、
『性格の違いを理解し、個性を伸ばす』
みたいなスキンケアをご提案しているのです。

 

 
{33C7FAF6-75FB-4F70-BA94-6329B33517AC:01}


化粧品の共有について

 
例えば、
 
肌質が同じなら
親子ほど歳が離れていても
化粧品を共有することができます。
 
でもそれは
肌質で選んだ化粧品に限られます。
 
肌質ではなく
コンディションで選ばれた場合

母と娘の重ねてきた年輪の差がありますから
化粧品を共有するのも無理があります。
 
例えば、
潤いの差がありますし
エイジングケアへの意気込みも違います。
 
ここはコンディションで
化粧品選びをするところなので
 
親子で使うことは
テクスチャー的にも
有効成分量においても
 
別の方がお互い馴染みやすいのではと
考えますね。


例えば・・・・
両親と姉妹の家族構成だと、
洗面所に洗顔料がずらっと行きますね。

父さんタジタジです。

ついでに浴室でシャンプーが
同じ事になる場合もありますよね


「私が使わなくなった化粧品は母にあげます」
という方もいますが、
時として残酷な場合がありますね。


それぞれの肌質に良いところがあります。
ぜひお肌に合わせた化粧品選びをして
良いところを引き出してくださいね。
 

プロとしての在り方

化粧品はそもそも薬と違い
誰でも自分の意思で購入ができ

 

どんなメーカーを取り入れても
量が目分量でも
順番を間違えても

 

肌にトラブルが出ないように
作られているものです。

 

そのためか
化粧品を嗜好生で選んだり

自分の肌質と同じかわからない口コミで
購入してみたり

 

自分が使って良かったからと
プレゼントをしてみたり

 

もったいないから
使いかけをあげてみたり

 

そんなことが通用するケア商品です。

 

だからこそ、
使い続けた先のお肌の有無を

 

私達が肌を見極め

より良いスキンケアについて

ご提案できる

 

肌を読むチカラと伝えるチカラを
持ち合わせたいですね。

 

 

 

■3つの軸で売上のステージアップをサポートするSawaiゼミ■
トリートメントを施すサロンオーナーさん向け
3つの軸(集客×カウンセリング×知識)で売上のステージアップをサポートしています。
〇自分にとって最適で効率的な集客目的とやり方を理解し実践する

〇次回予約の当たり前と既存客様がファンになるカウンセリングの技を磨く

〇プロとしての『在り方』専門知識を学ぶことで自信に繋げる

脳科学の分野を取り入れサロンオーナーとして成長し続ける『意識』を身につける

 

まずは、売上のステージアップをしたい!という方向け。

売り込まずにお願いされるためのファーストコンサルテーションについて学びたい方はこちらから


 

 

 

サロン経営を安定させたい!という方向け。

今のやるべきことがわかる!働き方診断つきの、サロン経営基盤マニュアルはこちらから


 

 

 

 

偽りの自分磨き・自分探しが疲れた方へ!
“美”と“生き方”を探究する粋な生き方が知りたい方はこちらから