行き当たりばったりぶろぐ -2ページ目

行き当たりばったりぶろぐ

気が向いたら更新するとおもいます。

CLUE OFFSHORE GAMES 
#02 TokyoBay Seabass Round

家から車で30分弱いつもの
深川吉野屋さんより参戦してきました。

心配されていた雨予報も曇りに変わり
3月前半としては温かくこれじゃあグローブ不要かなぁと

吉野屋さんに到着し荷物を降ろして駐車場へ車を停めて
戻ってくるとお馴染みの顔がちらほら見受けられる。

受付が開始して釣座の抽選で右舷のみよしゲット
こりゃあ幸先いいかもとひとりほくそ笑み

隣はハラサーこと原澤絵梨ちゃん

気合いを入れてがんばるぞーーーーと

程なくして出船タイム
東雲の運河を抜け、風の塔で下見をし

東扇島の川崎沖かと思いきや
木更津沖に集合


過去最大の東京湾の7船宿、総勢187名の参加者を乗せた11隻の船がしのぎを削ります。

午前8時 合図とともに 各船ポイントを目指しエンジン全開

私の乗った健吾船長が舵をとる吉野屋A船は、吾郎船長が舵をとる
吉野屋B船に遅れをとりポイント到着。

今回はいままで東京湾でシーバスジギングをしていて初めてのパターンを経験しました。
(シーバスジギングでは扇島シーバース、横浜シーバース、川丸、風の塔、
アクアライン橋脚、京葉シーバースがメインのポイントでした)

本来は何もないオープンエリアに錨を降ろした運搬船がストラクチャーとなり
その下にシーバスが付いているらしい。

水深は27m、はいどーぞと声が掛る。

健吾船長から小さいシーバスでもバラスと群れが散るので
タモ入れするので声を掛けてくださいとアナウンスが流れる

カコーンとジグが運搬船に当たる音があっちこちから聞こえる
がヒットの声は聞こえてこない

運搬船側に左舷を当てた状態なので右舷側ミヨシの私はなんとか運搬船側を狙えるが
他の人は厳しそう。


藤吉郎グリーンゴールド80gでヒットと声をあげるが
途中であちゃー軽くなった・・・・

初めのポイントでは結局船中ノーキャッチで移動開始

同じような感じで2隻の運搬船をまわるも芳しくない

こりゃ ヤバいかなぁ!!

横浜方面に走ります。と健吾船長のアナウンスが

先行して入っていた吾郎船長の吉野屋B船から無線を通さず
携帯で健吾船長に連絡があったみたい。

移動中にSTAFFで中乗りの新谷さんとあれこれ話をしていて
ハラサーのジグに着いているフックをみて
あれこれと駄目だしをしてフック交換

吉野屋B船に追いつくと船中かなりロッドが曲がってる見受けられ
よっしゃやったるでー気合いを入れ、藤吉郎ピンク80gを落とす。

一投目異常なし、高速巻きで10回転程巻き上げ、再びフォールさせると
着底前にラインが止まった首尾よく一匹目ゲット!!

3匹目は藤吉郎アカキン80gでこの日の私の最大魚1.8kgゲットし
とりあえずリミットメイクでき、ひと安心でも上位入賞するには
このサイズ以上を釣らなければ勝てないなと思いつつ
藤吉郎ピンク80g、家康アカキン80gで魚を追加するも
釣れるサイズは重さ1kgチョイのフッコクラスばかり


そんな中、ゴンと今までと違ったあたりが

Photo by ハラサー

シーバスならでかいかスレ掛かりかと期待するも
上がってきたのはこれ

Photo by ハラサー




表彰式では箸にも棒にも掛らず抽選会でも初の坊主
じゃんけん大会では良いとこなしでしたが
楽しめた大会でした。

最終的な順位は現在のところわかりませんが

隣の釣座のハラサー3位入賞
その隣は5位と100g差の6位
うーーーん魚は間違いなく近くにいたんですが
私の腕が悪いんでしょうね・・・・


大会のリザルトはこちら

http://clue-inc.co.jp/event/result/878



今回の反省点
大きいサイズが釣れなかった原因は何かと考えてみました。

今回の誘いは高速巻き上げ、フォールの繰り返しの単調なパターンでしか
釣ってなかったのでした。

ランカーサイズも吉野屋A船で釣れてますから

あれこれパターンを変えながら釣っていればと今更ながら思ってます。
タラレバですけどね。


余談ですが
よーく考えてみると 一年ぶりのシーバスジギングだったかも・・・
プラにも出てないし(先週はどうしても青物が釣りたくて大原から出船)ぶっつけ本番でした。

去年の11月に発売されたAIRJORDAN RETRO8
発売日に買えなくてあっちこち探し回ったんですが
US9は売れ筋サイズらしく・・・・・・
手に入りませんでした が

本日 偶然見つけて手に入れました。
結構 売ってるみたいですね・・・

BOZLES 藤吉郎80gと60g 家康80gと60g

昨年 一昨年と秀吉のスモールバージョンのプロトタイプとして
80, 60, 40gのテストしてきましたが

藤吉郎と命名され昨年末に発売されました。

近所の釣具屋さんにない場合 お店の人に取り寄せてくださいと言ってみてください。

使い方は 落として巻くだけでもスプーンの様に動きますので

初心者の方ほど使って頂きたいジグです。

激シブの時ほど効果を発揮すると思います。



いやーーーー
一年たつのは早い物ですね!!
気がつけば また一つ年を取ります。

年を取るのとは逆についに肥満を克服しました。

もう デブとは呼ばせませんよ!!

なんてったって週6日GYM通いですから・・・・

こんなん作って遊んでます。
ダンスのレッスンの時に履いてるTシャツやパンツ


こいつは仲間用に作った
TEAM DO-Mって書くとなんとなくフーーんと流しちゃいそうですが

どMTシャツです。



ことしもよろしくお願いいたします。

AM04:30

平日より少し早い目覚ましのアラームが鳴る。

予想では曇りのち雨、まだ雨は降っていない

自宅から深川の船宿へは車で30分お気楽ご気楽の距離

船宿の駐車場に一番乗りで乗り入れ駐車場からロッド、バッカン、クーラーボックスを抱えて

船宿で釣友と合流・・・・・

受付後、釣座の抽選 (割りばしに番号が書かれている)で左舷のおおともをゲット!!

今回昨年のシーバス大会入賞のティムコスタッフが
上乗りと事前に聞いていたので
攻略方法をレクチャーを受け、
今日はがんばるぞーーと意気込みだけはいつも優勝を狙ってますが

AM 07:00 出船
川崎 扇島沖の集合場所を目指す


AM 08:00
スタートフィッシング

参加各船が一斉に実績のある通称 【川丸】を目指す。

私の乗った吉野屋A船は先行する船から遅れてポイントに到着 残りを拾えるか?

今日の潮回りは若潮 干潮 AM 08:43

タートフィッシングの時間はちょうど潮どまりの時間と重なり
上げ潮の釣りとなるがあまり干潮~満潮の潮位差は43cmと
ほとんど潮が流れない 

そこで潮が動かないのならジグを動かそうとBOZLES IEYASU
テールフックに側に細工を施す。


10m
ほどキャストし先ほどレクチャーを受けた攻略法で3投目ティップが入る
乗った・・・・70cm以上じゃないとタモ入れしないよと言われてましたが
面目躍如の
70cmUpっぽい!

無事にネットインその後、あたりが遠のき大きくポイントを
移動する旨を伝えられ東に進路をとり
風の塔を目指す。

風の塔到着 反応を探るがよい反応が見つからず 
さらに東へ海ほたるを通り
京葉バースへ警戒船が
にらみを利かせているが タンカーが接岸しておらず
チャンス到来?

ストラクチャーに近い船首側からぽつぽつヒットしはじめる。

ここで作戦を変更スパイラルフォールするHIDEYOSHIから
垂直にフォールする
IEYASUをチョイスしストラクチャーを攻める 
すると答えはすぐに返ってきた フォールで一瞬ラインが止まる。

すかさず合わせ、本日2匹目のスズキサイズをゲット!!

警戒船が錨をあげこちらに向かって近づいてくる 
せっかくこれからと言うところで
バースを離れ
アクアラインの橋桁へ戻るも反応がよくなく
海ほたるの西側のオープンエリアへ

 この辺りはボトムに根があるため根掛りに気をつけてと
船長アナウンスがあるが
3投ほどして船中ノーヒット
風の塔へ戻り、反応を探る、セイゴサイズポツポツヒットするも
すぐに見切りをつけ
川崎方面へ戻ることに

途中 扇島沖のストラクチャーで、
突然 スピーカーから
軍艦マーチじゃないけど音楽が鳴り響き

早掛けタイム・・・・・ いままでそんなのあったっけ???

これから一番最初にシーバスを釣った人が賞を貰えるということで
早掛けタイム開始

五投目ヨッシャーと声がでる待望のヒット!!

バラサないよう慎重に巻き上げるとあれれーー
ジグが
2個付いてる隣の釣座の人のジグだ・・・・・

上乗りのティムコスタッフにタモ入れしてもらい
どちらの魚か確認してもらうとしっかりと
IEYASUのトリプルフックが口の中に掛っていたため
ここで早掛け賞をゲット!!

その後 あたりが遠のき またまたポイント移動
一番初めの通称川丸】へ

待望の70cmup2本、3本目はゲットできませんでしたが
フッコサイズを追加し
最終的に7本キャッチでストップフィッシング

検量では3本の総重量5,045gで大会終了

船中一位となりましたが総合では何位かわかりません。
(総合では14位と判明)

表彰式では各船船中一位の表彰&帽子を頂き、抽選会では何も当たらず

じゃんけん大会も撃沈 

期待の早掛け賞の賞品でジグを一個ゲット!!

通常 帰港後に行われる 船宿の一日乗船券を賭けた
じゃんけん大会で
勝ち抜き一日乗船券をGET!!

力不足で総合入賞は出来ませんでしたが
何か持っていた感が強い大会でした。


使用タックル1
ロッド:  XESTA Draggonar B624
リール: DAIWA RYOGA 1616HL
ライン: ヨツアミ G-SOUL X8 1
リーダ: APPLAUD SALT MAX SHOCK LEADER 20 LB

使用タックル2
ロッド
:  DAIWA Saltist Xtreme STX-BJ621XHB
リール: SHIMANO OCEA CALCUTTA 201HG
ライン: ヨツアミ G-SOUL X8 1
リーダ: APPLAUD SALT MAX SHOCK LEADER 20 LB

BOZLES ブース行ってきました。



これだけでも行った価値があります・・・・・

あすはバリバスカップで吉野屋さんから出船します。

シーバス1匹の長さなのでかなり厳しいかと思いますが
目標はもちろん優勝!!

頑張ります。




明けまして おめでとうございます。

今年も行き当たりばったりでかなり放置プレー気味の当方のブログを

生暖かく見守っていただけますようよろしくお願いいたします。

なんと 日頃 お世話になっている タングステン ジグメーカーの

BOZLESが 東西のフィッシングショーに出展いたします。

私は1月31日(土)に行く予定をしております。

是非とも足をお運びください。


翌日の2/1(日)はバリバスカップに参戦予定です。




もちろん使用するジグは・・・・ BOZLES

jig
がんばります!!

久々にスケート関連のプリントを作ってみました。

ロゴはありきたりですが、スケート靴のブレードは最新型です(笑い!!)

深川 さわ浦丸にて

東京湾に出船

ボイルが出ていても手強いとの情報でしたが

全くもってその通り

全然歯が立ちません

ベイトサイズに合わせて 小さめのジグを投げるも

全く口を使ってくれない!!

たまに掛かる魚もスレで身切れしてバラシ・・・

ナブラに見切りを付け通常のジギングで

40mラインでヒット!!

うーーーん なんか引きが青物とちがう・・・・

トルクフルじゃ無い

で上がってきたのは シーバス

その後、大きく場所を移動し

待望の青物ヒットがしかし

上がってきたのは
このサイズのイナダ・・・・


最後に

豪華客船の
飛鳥Ⅱを見て本日終了となりました。