こんにちは!
ちょっと更新が3日も
滞ってしまいました(><)
ごめんなさい。
お待たせしまた♡
(↑ん?待ってないって?笑)
まあまあ、そー言わずに
今日からまた
さわ姉ぶろぐお楽しみに\\\\ ٩( ˊᵕˋ )و ////笑
さて、20日(水曜日)には
予告通り神戸元町へ行ってきました(ง°̀ロ°́)ง
様々な方にお越しいただきました( ˊᵕˋ )♡
また、熊本地震の募金箱も設置され
復興への思いを込めて
募金が行われておりました。
神戸元町水曜市の広告も
新年度ということで新しく!
「たにぐち」どどーーん!と\\\\ ٩( ˊᵕˋ )و ////
「1年間の感謝を込めて」→母上
「specialThanks.」→元春
いい感じで、バッチリ写っています( ˊᵕˋ )♡
(あー、あたしも映りたかった~笑)
今回の元町水曜市で
特別、印象に残ったことが。
毎月、お米を購入して下さるお客様が
「たにぐちさんのお米を食べるようになって
初めてこんなに兵庫県が広いことを
しったのよぉ~!
こんなに兵庫県って大きかったのね!」
そうなんです。
私の住む「新温泉町」は兵庫県に
お住まいの方でも知らない人が多い!
知られていないことは
よくわかっているつもりでしたが
もっと新温泉町さん!
存在感出していこうぜ!って思いました!笑
ホタルイカだって水揚げ日本一やし、
カニだってあるし、
温泉が3つも湧き出てるんやし
夢千代日記やし
私達「たにぐち」だっているし!←笑
魅力たくさんあるのに!!!
ちょっと行けば
鳥取砂丘があって
反対に行けば余部鉄橋、城崎温泉や
水族館、コウノトリにも会えるし
竹田城跡もひょい!と行ける!
日本海はなんてたって最高!
マリンスポーツも楽しめる!
冬はスキーにスノボ!
絶妙な位置に存在するちっさい町やけど
いい距離なんです♡
知ってもらえなかったら
存在していないのと同じ。
もっと知ってもらわなきゃ!
新温泉町民のみなさん!
存在感出していきましょ( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧!笑笑笑
って、今回の元町水曜市は
強く思ったさわ姉でした。
だから、うちのお米作りも
もちろんお伝えしていくけど、
それプラス、新温泉町って
こんないい町だけぇ~!
こぎゃあーにすげぇーところがあるだで!
こんな〝うみゃあ~もん〟があるだで!
って、兵庫県の端っこから
お知らせしていきます✧٩(ˊωˋ*)و✧
ではでは。
また次回の更新、お楽しみに♡
♡先月の神戸元町水曜市