無事コレ名馬ナリ | 106のブログ

106のブログ

人は人 吾はわれ也 とにかくに 吾行く道を 吾は行くなり

{1D4A0CCC-BA3E-4008-AC35-7DCD2665DFF0:01}

まさかの落車アクシデントで魂が抜け落ちそうになり、心霊写真化した最速王は、


{B1B06693-AA44-498C-BE55-66B94B35AF31:01}
「バスから降りて即落ちホール」ばりに路肩ギリッギリに停車したバスからの一歩目で道路下へ落ちそうになるハプニングで完全に魂が抜け落ち、


だんだん近づいてくるも、、

{823E7BF2-6959-404F-82A1-D553E3E80E46:01}
この姿…
{FAE46438-AED2-4548-857A-36B7ABCBE863:01}
てか、哀愁…

視線が明後日の方向、向いてる汗汗汗

{75DEF4B0-1E40-4FDD-BFD4-76351A2D9D83:01}

身体もクネクネです汗汗汗

がっつり両手首に包帯巻いとるやん叫びと心配しましたが、今日おろしたてのアームウォーマーでした(笑)

通話が途切れ途切れだったのも
{C152D131-D4D8-42E3-858C-572D26DB3704:01}
コレならうなづけます…

画面の上半分が壊れ、色々するのに大事な機能は上の方に固められていて、操作できなかったから改善した方が…(本人談)
という携帯電話各社に対する不満も出たので、一安心得意げ



{88000CA8-25BA-4B02-B937-7E7AEC3A2EFB:01}

{A30B05D6-E7C1-4D41-9C83-BEE725B8C0C3:01}
チームジャージはボロボロになってしまいましたしょぼん
けど、ジャージもそうですが、いつもは半袖のところを今回はアームウォーマーつけてきた事や、新品グローブつけてきた事が、ケガを軽減させましたビックリマーク
ツイテましたね、お尻に穴空いて笑いも取れたし音譜音譜

落車した場所が「山の神トンネル」のとこやったし、神様が色々と助けてくれたのかも(笑)

これを機に、新メンバーも含め、またジャージ作成かぁd( ̄  ̄)?



そこまでひどいケガではなかったんで、一安心して、1人減ったHCCは、90km先のゴール目指して、リスタート自転車自転車自転車自転車自転車


心配して残ってくれた竹田や谷本とともに、サポートしながら進み、

{AE46F6A8-C906-4DFF-84AF-A079651937D6:01}
八尾のエイドで、毎年恒例のコスプレのお姉さんたちと写真撮ってもらった頃には、最速さんの事はすっかり忘れて(笑)


常願寺川の堤防を一気に下り、海沿いの道に出たところの地名が「水橋」でその時にMAXiとともに、最速さんを偲んで…(死んでませんwww)

なにはともあれ約170km
{172E0302-3B6A-4FEF-B1C9-BA38EE5FA0DF:01}

ゴーールフラッグ




その日の夜は、オレん家で、ささやかな打ち上げビールお酒


楽しく飲んで食べて、楽しい時間はあっという間で、

宴もたけなわ、またいつもの
{D7FE6A18-F7AE-4C24-A36D-A37717607EAD:01}
話の途中で急に寝るやつぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ

(笑)



今回のイベント前に、来年はTVドキュメンタリー番組で取り上げてもらいたいねと話した時に、何かチームに難がないと番組にならんでしょと言ったんですが、まさか転んでリタイヤで難アリのチームに(>_<)

言霊ってあるんですね…

ハプニングとは言ったものの、一つ間違えれば命に関わる事なので、これからも交通ルール遵守と自転車スキルのアップをしながら楽しんでいきましょうニコニコニコニコニコニコ

最速さんも落ち込むどころか、さらにヤル気なっとるしねメラメラメラメラ


みんな、お疲れ様!
来年はメンバー全員で参加して、来年こそは全員180km完走目指しましょう!!





おまけ

その後、数日間
{D1A1AC62-CBC5-4A59-823D-6D3AB9A90B78:01}

上半分が破壊されたスマホから、謎のアルファベットが(笑)








エピローグ

今回も周りの期待に応えた彼の次に期待です。。

オレの周りは、人を思いやれる優しい心を持った人が集まってくるんだなぁ♪



106