6月の泉佐野コープ教室ベビーマッサージクラス | 南大阪泉州子育てのことなら「おやとこらいぶねっと」

南大阪泉州子育てのことなら「おやとこらいぶねっと」

乳幼児期の触れ合いや関わりは一生の財産!ベビーマッサージ・1歳からのおやこリトミック・2歳からこどもアトリエの教室と、講師養成を開講しております。おやとこ防災講座・子育て情報誌「えぇのみぃ」発行しています。

泉佐野コープでのベビーマッサージ教室。たくさんの赤ちゃんとママが来てくれました。

 

すっかり真夏のような暑さ。

 

ベビマ教室で赤ちゃん同士も刺激しあっているようですよ^^

 

 

子育てひろばなども行ってみようとは思うものの、なかなか行く勇気がない、、とかもよく聞きます。

実際、わたしも、そうだった。

 

なかなか馴染めなくてね。。

 

 

1回だけ行ってそこからパタンと行かなくなった。

 

行くことが正解でもないし行かなければならないことは何一つないけど

お友達は欲しかったなあ。

 

そんなふうに今、思っている、なんとなく感じているママもいるかも知れません。

 

焦らずに、ゆっくり「自分とこどものペース」を守って、で、いいと思うねん。

 

 

普通、と言われる「みんなが」という意識は、本当に自分を苦しめていないか?

 

子育てで大事なのは、お母さんの気持ちがしんどくないかどうか。

 

もっともっとサボっていいし、気持ちの手を抜いていいんだと思うよ。(私も含めてね、、)

 

完璧や、これは絶対に、こう!と思ったらそれしか、見えなくなっちゃうこともしばしばあるから、、。

 

でもそれは、それが悪いんじゃなくて

そうやって育てられたことに気づかせてくれるものだと気づいて自分の母へまた感謝できる気持ちに変換できればいいな、と思います。

 

 

ベビーマッサージ終わったあとのおやつタイム。

プリンをパクリ♡

おいしいね^^

 

 

お教室情報はこちらから

 

 

 

 

 

 

泉佐野コープ教室は9月のお教室が最後となっております。

【お知らせ】から。

 

 

7月へのお申込み、もしくは、おやとこらいぶねっと所属講師のお教室もございますので
こちらから検索してみてくださいね

 

 

 

 

 

0歳から未就園まで親子で通えるお教室
ベビーマッサージ教室
http://oyatoko.me/babymassage/

音遊びリトミック
http://oyatoko.me/rhythmic/

こどもアトリエ
http://oyatoko.me/2age_studio/
 

 

 

お申込み、お問い合せはこちらから
おやとこらいぶねっとへのお問い合わせはこちら
ホームページ http://oyatoko.me/  

直接電話の方はクリックで発信できます。    
090-7365-8665    
    チェック(白地)365日子どもとハグすることが多くなる!メールマガジン無料登録はこちら

ライン@はじめました!イベント案内・教室・講座案内がいまいちどこで何が開催れているのか知りたいあなたへ♡
ラインへ送ります♬お友達追加してね^^友だち追加

QRコードはこちらでお友達に♬
IMG_20170605_155608433.jpg