美髪3step♡③♡ | air-OSAKA♡⍢⃝♡栃本優美トチモトユミの美容師ブログ

air-OSAKA♡⍢⃝♡栃本優美トチモトユミの美容師ブログ

大阪 心斎橋 の美容室 air-OSAKAでスタイリスト/アイリストとして働いています。
hair style、おしゃれを通してhappyを\(^o^)/


こんばんはドキドキドキドキ

美髪3step♡
いよいよstep③
最後の仕上げです!!

シャンプーして、しっっかりすすいだあとは、

そう!!

トリートメントですね!!

トリートメントをつけるときのポイントですドキドキドキドキ

その1, 余計な水分は、しっかりしぼってから、付けてください♡

髪の毛から、水がしたたり落ちるくらい、びっちゃびちゃのままだと、トリートメントが浸透しません。叫びあせる

トリートメントの無駄遣いになり、もったいないので、水分を、手でしぼってから、付けてください!!!!


その2,  ダメージの気になる、毛先から、トリートメントを付けてください♡

これは、とちもと論ですが、根元付近の髪の毛は、毛先に比べると、ダメージは、ほぼありません。
つまり、根元からトリートメントべったべたに、付ける必要がないと、思うのです。
まず、ダメージが気になる毛先から、つけていきましょう音譜音譜


そして、髪の毛がつるつるになったら、
すすぎ残しがないように、すすいでくださいねドキドキドキドキ

シャンプーと、同様、トリートメントもすすぎ残すと、カユミ、ベタつきの、原因になりますので、注意ですドクロメラメラ



さー、これで終了です!!!!

美髪のベースができましたラブラブラブラブラブラブ

しかし、このまま寝たらだめですよ!!!!!!!!!!

今までの、美髪のための努力が水の泡叫び叫び叫び


優しく優しく、タオルドライをして、
きちんと、ドライヤーで、乾かして、
おやすみなさいドキドキドキドキ
です。

詳しくは、こちらの記事をご覧ください。







美髪3step、いかがでしたでしょうか。。

毎日必ずする、シャンプー。。。

ちょっとの意識を変えるだけで、美髪に近づきますキラキラキラキラ


今日、生えてる髪の毛が、新しい髪の毛と、完全に入れ替わるのは、約6年後といわれています。

6年。東京オリンピックに燃えてる日本になってそうですね、時代が変わっても、髪の毛が綺麗と言われる基準は、そんなに変わらないと、信じています。

大切なことは、毎日の積み重ねです。

6年後も、10年後も、ずーーと綺麗でいるために。
今日から習慣、変えてみましょードキドキ


わたしも、がんばります。
わたしも、歩くアンチエイジング女でいたいので、ねにひひ合格


ではパーパーパーパーパーパーパーパーパー