KAWASAKI*KOSODATE*FES | たまきち日和

たまきち日和

こんにちわ☆
2014.10に男の子を2017.7に女の子を産み落としたハハです。
育児やら小物やら食べ物やら…日々の出来事をのんびり更新します。

ご無沙汰しておりますおはようございます☀️いやーすっかり春めいてますね。お花見日和🌸そして花粉。。。。



1月末からインフルやらRSやら謎の高熱や頭痛目眩やら、止まらない咳やらやら。。。家族誰かしら交互に不調で自宅で長らく軟禁状態でした。



やっと、やっと最近始動し始めています。

ずっと気になっていたものも勉強できて、俄然やる気だけはあります!(行動伴わず笑)形になったら改めて紹介しますね🌷カミングスーン。





絶賛花粉症に加え、先日久しぶりにカラーをしたら頭皮が大変なことになり、最悪ハゲるかも。と皮膚科の先生にやや脅されビクビクしているtodoquroです。


産後、ただでも抜け毛酷いのに。。。どうか、どうか脱毛しませんようにー。。。

まあ、きっと大丈夫ですが笑たぶん。



産前産後のママ、カラーする時はご注意を!!!普段大丈夫でも発症する方多いようです。とても痛痒い!!!









-----------------

さて、打って変わって告知です。

素敵なご縁から、急遽こんなイベントに参加させていただくことになりました。


🌸川崎パパママ子育てフェス


 https://asobii.net/41591 


 https://www.facebook.com/events/372638246550575/?active_tab=discussion 


{2A27F6FC-5806-4D85-8262-6FD4FB8617B5}

{B74EFED7-C9A6-4FFB-B9D6-0E2F2E438D6D}

興味深い話が聞けたり、素敵なブースがたくさんあったり、キッズスペースや授乳オムツ替えスペースもあるようなのでお子様連れでも安心して楽しめそうです✨



当日は先着20名にこんな可愛いバルーンも

{673E33B8-A171-46DB-B4AB-28596BF5DBEE}

{65FBE132-216F-40B3-B48B-69FA4F610840}

 


何やら楽しそうで私もワクワクしています。



講演会に参加する方は当日4階各ブースで使える200円サービス券も貰えるようです✨


[tamakichi]は4階の物販で出店予定です。





以前o-chichiを気に入ってまとめて購入しくださった灯温やHari-Mihoさん❤️

https://ameblo.jp/hari7527/entry-12343933193.html



ご本人もネックレスがわりにつけて下さっていたのを、このイベントの主催の藤原万梨子さんが褒めてくださったのが始まりで繋がったこのご縁。


お話を伺った時にはチラシがすでに刷り上がっていたのでtamakichiの名前は無いのですが、ちゃんとひっそりと参戦する予定です(つむ連れなので無理のない程度にですが)


そして【o-chichi】サンプルを授乳スペースにも置かせていただく事になりましたので、良かったら実際に使ってみてくださいね^_^


どこまで作れるかわかりませんが、授乳ストラップなどの子育てに役立つものたち、お子様向けとママ向けのヘアアイテムやアクセサリーなどなど


持っているとちょっと気分の上がるワクワクするものたちをご用意できればと思っています。



春っぽいものも持って行けたらいいなー。




場所は川崎駅から数分で歩けるようなので、春の風を感じながらお散歩がてら遊びに来て頂けたら嬉しいです^_^


お手にとってくださった方が、ほっこり幸せになりますように。



それではまた👋












■おまけ■

以前たまきちにと、友人から貰ったこんな服が出てきたので、懐かしく思い娘に着せたところ、


『女の子なんだから、この服は無しだよ。可哀想でしょ!』と兄(たまきち)からクレームが入りました。


『女の子なのに、亀ですか。』

{059C0D53-4C38-4359-A635-0E7B5AA33AF9}
え?可愛いよ?ダメ?なし?

パジャマがわりにと着せようとすると、兄から猛反対受けます。いいじゃんパジャマならー。



最近のちょっとしたこと

先日3人でお出かけしたときに、たまきちがお小遣い(昔クリスマス🎁会で当たった宝くじの残りがまだある)で買ったミニゲームが思いのほかヒット中。しかも300円とリーズナブル!


可愛いし簡単だからつむも参戦。
何回やっても母に勝てない5歳児は考えた。

『たまつむチームと母さんチームね』
{F6032DC0-B190-4B5E-8113-4B5FE76959F8}
どんなに頑張っても、2:1じゃ母勝てぬ。

まあ、負けても楽しいし良しです👌円満解決。


持ち運べるしこれオススメです。帰省するとき持ってこ。



さて、今日は家族でお花見🌸予定でお弁当もおにぎり🍙以外は用意してましたが、残念無念ギリギリ告知で夫くん仕事になったためキャンセルに。

目をキラキラさせながらお花見をそりゃあ楽しみにしていたたま様。

なだめるのに一苦労しそうです( ;´Д`)今日は登園できるのか?!

もっと早く言ってくれればー!!!もう!