たまきちプロデュースのお出かけ。 | たまきち日和

たまきち日和

こんにちわ☆
2014.10に男の子を2017.7に女の子を産み落としたハハです。
育児やら小物やら食べ物やら…日々の出来事をのんびり更新します。

こんな時間にこんばんは。

何やら子供2人とも鼻が詰まって寝苦しいらしく、度々起きるのですっかり目が冴えお腹が空いてしまったtodoquroです。


もういっそ起きようか、起きまいか、食べようか、食べまいか、やっぱり食べようか悩ましい。。。(結局お腹すいて寝れないんだろうよ。)












---------------

さて、先日やっとお花見に行けました🌸とってもお花見日和で暑いくらいでした。今回なんと場所は全てたまきちチョイス。





5歳児のお花見はどこかというと。。。




お散歩で良く行く近所の公園。

桜がたくさん咲いて🌸綺麗だから家族にも見せたかったらしく、興奮気味に『たま、もう場所は決めてるんだよねー』と数日前から楽しみに話してくれていました。





年度末忙しすぎて父さんの休みがなかなか取れず、丁度園の駅伝大会と被ってしまった為、午前中は駅伝、午後からお花見というたまさんハードスケジュールに(^_^;)


母も朝から買い物に走り、通常の家事に加えお弁当作りと何気にハードスケジュール笑(夫くんとつむはお出かけに備え充電中🔌😴)




歩いて行けるほど近いのに、お花見シーズンにはちゃんとはいったことはなかったこの公園。


たまきちチョイスの桜満開の樹の下でのお花見、最高でした✌️もう、つむさん大きくなるまでは毎年ここで良いかも。

{58C3934D-2A56-408B-A4A2-2AC55E371339}
風が吹くと桜が散って素敵🌸花見感満載。



ちなみにお花見弁当はおにぎりと野菜たち以外は、近所の美味しいお総菜屋さんのものを詰めただけです。てへ。


みんな喜んで美味しく食べられればOK🙆‍♀️やよい姫も忘れずに❤️

{27C41B7E-F853-4D25-AEDE-E2658F00D833}
唐揚げ多過ぎかと思いきや、あっという間にうれた。



腹ごしらえが済んだら前半は父さんとサッカーやフリスビーに自転車とアクティブに遊び、後半は母さんと春を探しに探検して来ました。


『こんなに春を見つけました』

{008944DB-5F7D-449E-9344-290F66B25206}
※桜の花はたくさん落ちてました。桜泥棒じゃないよ。


一日中ものすごい運動量だったのでクタクタたまさんは、眠い眠いと最後はややグズついていましたが、頑張って自転車に乗って帰宅しみんなでお風呂に入ってご飯を食べて、大満足な1日でした。




貴重なやっとの休みに家族サービスしてくれた夫くんにも感謝です。


楽しい一日をありがとう😊



それではまた。








■おまけ■

つむぞうさん、6〜7ヶ月検診にやっと行って来ました。



『ムチムチボディですが何か?』

{599352DA-D88A-4DDF-84CF-F580107ED916}
相変わらずの腕はちぎりパンそっくりなつむさん。

離乳食も急にパクつくようになり、すくすくと成長しております。ストローもなんとなく飲めるように。

お座りばかりで寝返りはほぼしませんが『恐らく気分の問題と重いんでしょうね』との事😂

それでも若干体重の伸びが悪いようですが、医師曰く『見た目で栄養は足りているだろうから問題ないと思う。念の為10ヶ月になったらなんかのついでに体重測りに来たら良いよ。』との事。

確かに、蓄え十分ありそうです。
たまきちは検診の度に何かしら不安要素や経過観察があるのが普通でしたが、何も無いって素晴らしい。地味に嬉しい母です。


そしてどうやら身長に比べ頭が大きいらしく、2〜3回計り直されていました笑



完全に父さんの血だね。どんまい。
伸びて来ないことを祈ろう。(夫くんは顔長族)





■おまけのおまけ■
近所のスーパーで見つけた忍者ラガー
これ、良い。なんと1本58円✨しかも余計な甘味料とか一切なしで美味しい。箱買いしたい。。。
{44E76E81-3253-4215-BB8B-022BDCA6493C}