古びたバスケットを木製っぽく + ダイソーの葉っぱで観葉植物 | ジャンケンケンのブログ 実家リノベに終わり無し

ジャンケンケンのブログ 実家リノベに終わり無し

築40年以上の実家を
なるべくお金をかけずにセルフリノベしています。

2018年8月から住み始めました。
旦那、うさぎのまめ吉、チワ柴のゆめ吉と
愉快な毎日です。








今日は最近では珍しく家族全員お休みだったので、

久しぶりに揃って朝食を食べて、一日が始まりました♪











今日のマシュマロヨーグルトは、ダイソーの「イチゴマシュマロ」で作ったやつです。

真ん中にイチゴジャムが入ってて、ヨーグルト漬けにすると美味しい♡








その後みんなで買い物にいってみたり。






それはもう、久しぶりのことでした(・∀・)

















さて今日は、

私が独身時代に買ったバスケット↓


いつの頃からか邪魔者扱いで、

押し入れに入れられたりしたあと、

ベランダに放置されていたものを、









木製っぽくしました。



セリアのランチョンマットをグルーガンで付けて、

シールを貼りました。




良く見ると、非常に汚い仕上がりです。

良く見なければ使えるかな(゜∀゜)










あと、ダイソーの葉っぱを5本束ねて、

観葉植物にしました。



これまたベランダ放置のお菓子が入ってたバケツに植えたけど、

バーゲン価格で手に入れたこの塗料↓



青いので塗ったら、一晩おいても乾かずベタベタで・・・・

不良品かな?

変質かな?

白のほうは、ちゃんと使えるんだけど・・・・











あとは、明日の実家リノベに向けて、


いろいろ塗りまくりました~(・∀・)





にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村