関西にお住まいの方々!明日まで面白い演劇やってます!〜『笑の内閣』さん(^^) | 『自炊力は人間力』おだしプロジェクト土岐山協子の〜「自炊はじめよう」ブログ

『自炊力は人間力』おだしプロジェクト土岐山協子の〜「自炊はじめよう」ブログ

おだしプロジェクト代表の土岐山協子と申します。
日々の徒然を書いております。『ゼロからはじめる自炊塾』という、大学生以下無料の料理教室をやっております。料理をする人が少しでも増えたら嬉しいなあ、と思っています。

皆様こんばんは

土岐山、大興奮中(^^)

今日朝羽田から伊丹へ
伊丹からなんばへ
なんばから向かったのは

シアトリカル應典院

こちらで今
應典院舞台芸術際スペースドラマ
という催し物が開催されております

土岐山は今日

笑の内閣
という劇団の
ご講演に招待いただき

{A1F4145B-3AA1-464A-81A9-CCC74124B21E:01}

{288D1DC5-22BF-4FEF-9C0C-EB0652DBE647:01}


{117AEFCB-69D9-4D34-865E-E750DEAE2649:01}

観劇してまいりました(^^)

写真は開演五分前(^^)

結論から申し上げますと


もーーーーーーー!!( ´ ▽ ` )ノ
本当に楽しかったから観て!観て!観て!( ´ ▽ ` )ノ

観劇中は全く退屈せず
もう、
「あーーー、わかる!!わかる!!」
「あーーー、そういうおじさん、いるいる!!」
「あいたた、それ昔の私みたい;^_^A」


もう、共感の嵐(^^)

土岐山、本当に観てよかった(^^)

明日までだというので
急いで皆様にお知らせしたかった次第でございます(^^)

土岐山のブログをお読みくださいました
笑の内閣代表の高間響さんが

{F4D7EDD5-1FC9-4446-A87A-912D209E9F44:01}


メッセージでお声がけくださいましたためこちらの演劇を知ることが出来、観ることが出来ました(^^)

もう、土岐山は笑の内閣さんの
大大大大ファンになりました!(^^)


次回講演も
絶対絶対観る!!(^^)

その時は、関西の皆々様(^^)

ぜひぜひご一緒に観に行きませんか?(^^)

だってこんなに楽しくて面白かったのに

土岐山、一人で観たから話す相手がいなくてつまんない(´・_・`)

こんなに面白いお芝居(^^)
土岐山は、観なかったら勿体無いなあ、と思います( ´ ▽ ` )

ヒロインの
いや、南アンタレス市長に立候補された

黄川田鈴子議員と一緒に
写真を撮っていただきました( ´ ▽ ` )

{CC7B2546-43A5-4A22-9717-3F07990D36D5:01}

うちわも、献金しないで
いただくことができました( ´ ▽ ` )

クリーンな黄川田鈴子議員( ´ ▽ ` )
堂々のうちわです(^^)

あ、でも
ジャケットの色は
みどり;^_^A

笑の内閣さんは、今年で創立10年

{8CA2C8B4-F6EB-4CE9-82F1-AB9DB9142E9F:01}

十年史も
やはり、みどり;^_^A

こちらに載っているオリジナルソングの歌詞が

もう!抱腹絶倒、です(笑)

明日、特に予定がない方
予定はあるけど、ズラしてもいっかな、という方

是非是非
シアトリカル應典院に

足を運んでくださいませm(__)m

場所   シアトリカル應典院
〒543-0076 大阪市天王寺区下寺町1-1-27 浄土宗大蓮寺塔頭 應典院
なんばからタクシーでワンメータ
高津小学校斜め前です

『名誉男性鈴子』
18日(月)14時00分 開演
終了後 トークショー
池内靖子氏(演劇論、立命館大学非常勤講師)