おはようございます。


24日(日)に大阪で開催した『アージュのセミナーフェスティバル』♪
1本目の講座は、渡辺 清乃さんによるマインドフルネス講座。
こちらについての記事はコチラ↓https://ameblo.jp/tokiko-tkplan/entry-12314300136.html

2本目の講座は、野村健一郎マスタートレーナーによるSintex〜Toneの60分レッスン。
こちらについての記事はコチラ↓



そして今日は、3本目の講座について。
やっとここまで辿り着きました。笑
遅すぎ御免ですぶー




ラストの講座は、カイロプラクティックドクターの友広隆行さんによる『胸郭と呼吸と自律神経』。



ここ大阪でも友広節全開でしたが、皆のハートを鷲掴み!
いつもあまり笑わないあの彼女も、クールなあの彼女も、終始笑顔
終わって開口一番『めっちゃ面白かったぁ♡』と。



うふふ、友広さんと関西の相性抜群やんラブ
エビデンスのあるしっかりした内容を、テンポよく抜群のツッコミ加減で飽きさせずに伝えてくれるからですね!

{B17242DB-EE6E-4486-BE49-0DAF7F773B92}

{199CF346-9016-47FB-ABED-3D6CBFA025F8}


リラックスして深い呼吸を繰り返すだけで、胸郭周りがしなやかに動くようになる…
この実践ワーク↓はもっと沢山のインストラクターに体験してほいと思っています。
{2E5D0E4E-07F8-4D0A-B51E-8E1E1DE77C21}

もっと呼吸の指示を大切にしよう!ときっと思うはず



不幸の姿勢と美人の姿勢。
不幸の姿勢を回避するための胸郭のあり方と日常で気をつけるべきこと。
水分の摂りかたetc



すぐ始められること、すぐお客様や周りに伝えたくなることばかりだったはずです。
是非すぐに



友広さんの知的で優しいところを一つご紹介しますね。



友広さんは必ず早めに来られて、前の講座を受講されます。
前回の東京会場では、渡辺清乃さんの『マインドフルネス』講座を受講され、今回は野村健一朗さんの『Sintex〜Tone』レッスンを見学。



ご自分の講座内容との共通項を見つけて、その後の担当講座で各講座の根底にある『共通する大切な価値観やテーマ』を、さりげなく時にユーモアを交えながら伝えてくれる友広さんなのです。



主催者としては本当に嬉しいことです。
開催意義を考えて複数の講座を選択するし、その並びにもこだわりがありますからね。
何もお伝えしなくともそこを汲んでくれることに、感動しちゃうのです。



友広さんのサポートにもいつも助けられているわたしと弊社アージュ。
いつも本当にありがとうございます
これからもよろしくお願いします!!


この皆のナチュラルな笑顔も、講座の様子を物語っていますよね^_^
{FA6622F2-BD5E-439B-A801-CC97FBCFDEFB}

関西での友広さん講座…次の企画も是非お楽しみに!!



わたくしども株式会社アージュは、今後は西日本でのセミナーやイベントレッスン開催にも注力していく予定です。


11/23(祝・木) には、新大阪近くのスタジオでSintexの「Tone」「Beauty」ひょっとしたら「Cardio」まで特別レッスンを開催します。
この日の担当は、島田真理とわたくし井上トキ子です!
詳細とお申し込み受付はもう少しだけお待ちくださいませ


{F2B10058-4DB9-4821-91A6-1B83B1547F28}

Wellness & Beauty クリエイター
井上トキ子