しんどい時こそnever give up | 答えは私の中にしかない

答えは私の中にしかない

自問自答を
ノートの中でやってます

私が与えられることは
何だろう?

私がブログで
伝えられることは
何だろう?

書くことはたくさんあるけど
それは「伝えたい」
ということではないような気がして
ブログが書けない。


それでも大切なことは
続けること

一度やり始めたことは
   最後までやりきる

ゆきさんがよくおっしゃっていますね☆


学生の頃に座右の銘としていた言葉は


never give up
〜決してあきらめない〜

しんどい時こそ
自分が伸びている時


どちらも中学生の頃に
知った言葉で
この言葉を胸に努力し続け
成功している人生を送っていた。

でもいつの間にか
忘れちゃってて

その時は気づかなかったけど
ドリームキラーに流されて

しんどいことから
逃げる道を
歩いてしまっていた。

案の定
私が理想としない
地獄と感じるような人生でした。

流されて
別の道を選んだのは私なのに
上手くいかない理由を
私以外の誰かのせいにして。

毎日毎日
「こんな人生嫌だ」
「私変わりたい」
「あ〜今日も楽しかった〜♡で1日を終えたい」

そんな思いで入った
美人倶楽部




さぁ、全ては最善‼️
目の前のことに120%取り組もう‼️

じゃあ、まずは、
子どもが全出ししたおもちゃの片付けと
食べ散らかした食べ物を
キレイにすることやな_| ̄|○笑