みなさん、こんにちは🌞

総合科学部地域創生コース2年 しーなです🍎❤️


最近、みなさんはおうち時間をいかがお過ごしでしょうか??🏠

私は最近、溜まりに溜まった課題を映画やドラマを観ながら少しずつ片付けていってる状況なので、これは良くない傾向です😇😇

勉強と娯楽はメリハリを癖をつけなければならないです😅笑

あ!ちなみに、ちゃんと走って筋トレもしてリフレッシュしてます🥰笑



今から、「武者修行」についてのお話をさせていただきます!!!!🧐🤩

私は、駒沢で行われた、大学の日本一を決める決勝戦を見に行きました!あれは、モチベーションが上がるだけではなく、ラクロスにもっとはまった日でした😳


せっかく東京に行けたということもあり、普段なかなか関東に行く機会もないため、主将のとみーさんが、武者修行はしないかと提案してくださり、是非行きたいとお答えさせていただきました!!

お邪魔させていただいたのは、「日本女子大学」さんと「駒沢女子大学&オルカディア」さんです!駒沢女子とオルカディアさんが合同で練習をすることになっていたので、そこに徳島大学のとみーさんとそうと私の3人で参加させていただきました🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️




こんなにも、貴重な体験はないだろうっていうぐらい、刺激的な時間でした。

どのチームも、勝つために自分たちで工夫しながら練習し、その中に楽しさを見出している、ラクロスを楽しんでいるという印象でした🤔
また、やったことない練習ばかりで、徳大の練習にもいれれたらいいなと思ってました☺️

ちなみに、武者修行は、マネさんも行くことができるので、PLとMG一緒に行くと、お互いに良いものを吸収することができます🙆‍♀️❤️


🙌🏻サマーの時のとみーさんです


武者修行は、自分の行きたいところに修行しに行くことができて、本当に刺激がもらえます!また、他大学のラクロッサーとも繋がれるので、びっくりするぐらい人脈が広がります🤩

女子ラクロス部に入部して、私たちと一緒にいろいろな大学に武者修行行ってみませんか??😳😆

次は『自主練について』3回生、スーパーエリートなきょんさんが紹介してくれます😆


最後まで読んでいただきありがとうございました😊