こんばんわ🌟

新2回生のめいです( ◠‿◠ )

今回はこっこに引き続き、ウィンターへの意気込みを書いていこうと思います!

今年のウィンターは例年とは違って、新型コロナウイルスの影響で延期に延期を重ねています。また、県外のチームと戦うので、大学からの出場許可が出ないと試合に出場できません。そのような不安定な状況の中で、ついにあと10日後にはウィンター当日という日までたどり着きました💪今まで、ウィンターが開催されることを信じて、新2回生で一生懸命練習してきたので、3月13日の試合でこれまでの全てをぶつけられる自信があります!🔥

私の個人目標は、『1on1を積極的に仕掛けて先制点を取る』です!💨先制点を取ったらチームも盛り上がるし、相手にもプレッシャーがかけられるので、絶対に取って流れをこっちのものにしたいと思っています!そのためには、しっかり緩急をつけたダッチをきって、鋭いシュートを数多く打っていきたいです!
でも、試合の中で相手に流れを持っていかれる場面もあると思います。そんな時こそ私が声を出してチームを盛り上げ、足を使ったプレーを積極的に仕掛けていきます!🦵🦵
残り10日しかありませんが、限られた時間を存分に使い、できることを一つでも増やし、強気で試合に臨みます!😤12人全員で勝つぞ!!

最後に、育成担当をしてくださったりりーさん、関さん、ようさんには本当に感謝しています。毎日私たちのために練習メニューを考えてくださり、自主練にも付き合ってくださって本当に優しくて大好きなコーチ、先輩です!この3人👩‍👩‍👧に感謝の気持ちを伝えられるような試合にしたいです!します!!

最後まで読んでくださってありがとうございました!👀🍓