東京ベイ・シーバスゲームフェスティバル | 湾奥遊園地3
日曜日は第31回 東京ベイ・シーバスゲームフェスティバルでした。
今年は会場の都合でこの日程に変更して開催。
今年もSTUDIO OceanMark チームの一員で参加させていただきました。
実に1ヵ月ぶりのシーバスです(^_^;)

チーム戦で3匹の合計又長を競う大会です。
ボートはアイランドクルーズ /シゲCAP艇。
自分の艇でプラクティスも考えていたんだが師走&年末進行の激務中で
プラに時間は割けずポイント選択はシゲちゃん任せで南下しました。




一ヶ所目からビッグベイトReal Ayu 178F に良型が何回もチェイスあったが乗せられず。
相変わらずチーム戦で足を引っ張る男。。。。








オーシャンマーク大塚社長がバックシートからナイスサイズ。


私も同じサイズを同時ヒットしたがバラシ。
ちっとも役に立たない男。



その後もサイズ狙いで場所を変えながら1本1本拾う作戦でランガン。






LUCKY CRAFT iSV  27g

深いレンジにバイトが集中してたので鉄板バイブ&ロングロッドで広範囲をでサーチ。
インスタビリティホール搭載で一定のただ巻きするだけでイレギュラーアクションを誘発。



その後に数匹追加して終了。
もう一匹、良いサイズが混じれば上位に絡めたんだが
3匹の中に50cm台が1匹入ってしまいました。

シゲCAPが上位に絡める良いポイントを選択してくれていたんですが
私が上手く活かしきれなかった感・満載です。。。ゴメンねシゲ。






運営のレッドヘッダーズさん 大変ご苦労様でした。



協賛メーカー様。




8ft台 ベイトロッド
エクスセンスDC 左
STUDIO OceanMark NO LIMITS AC25RA S  
よつあみ  Nasuly N-WAKER Dread Line 12lb
LUCKY CRAFT iSV  27g


6ft台 ビッグベイト用MHクラス
アンタレスDC7 左
STUDIO OceanMark NO LIMITS AC25RA S
よつあみ  Nasuly N-WAKER Dread Line
STUDIO OceanMark OGM OceanSnap OS3BB(BBスイベル仕様)
Lucky Craft USA Real Ayu 178F   (サンプルカラー) シンキングチューン