おはようございます!

すっかりご無沙汰していますガーン
CTTです口笛口笛口笛



秋も深まって来て、いよいよ冬がやって来ますおねがい
僕とお嫁ちゃんの結婚式から1年が経とうとしています…ポーンポーン



最近は2人で毎日妖怪を捕まえてぬくぬくと過ごしていたのですが、、



ラストジバニャンとか言ってる場合じゃない!!!(°Д°;≡°Д°;)






我に帰りました真顔真顔真顔真顔




ありがたいことに、全く更新していないこのブログに毎日数百のアクセスがありまして(@ ̄Д ̄@;)




どうやらGoogle先生でプロフィールブックと検索すると結構上に出てくるようです…笑い泣き笑い泣き






皆さんのお役に立てばと始めたブログですが、
当日レポのために伏せていた部分も結構あって、








今んとこ伏せっぱなし!!
"゚・゚*・(゚O゚(☆○=(`◇´*)o

良くない!!!
"゚・゚*・(゚O゚(☆○=(`◇´*)o







心入れ替えました笑い泣き笑い泣き





そんな訳で、まずは直前レポ書きます!о(ж>▽<)y ☆








僕たちの結婚式は2015年12月19日(土)プレゼントプレゼントプレゼント



直前レポは3日前の2015年12月16日
搬入の日から始めたいと思いますウインク



我々、同じ会社に勤めていて、
共に結婚休暇なる素敵な制度を使って結婚式前後5日間のお休みを頂きました酔っ払い酔っ払い酔っ払い酔っ払い酔っ払い


これまで色んなアイテムを作って来た我々キョロキョロもぐもぐ
ですが、3日前になっても色んなものが出来てませんでしたキョロキョロガーン



搬入に間に合ったのは7割くらいチーン
発注済みのものとか合わせるともう少しありますが、
とにかく不安でした滝汗滝汗滝汗




原因は、フォトブース笑い泣き笑い泣き



大きな構想を描いた結果、
搬入後に現地で作るしか選択肢がありませんでしたえーんえーんえーん




そんな訳で、搬入は、
作り上げた様々なもの(3割)ハムスターハムスターハムスター
フォトブースの素材(7割ヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコ




180cm×90cmのボードが4枚あったので、
ジャンボタクシーを手配しましたリムジン後ろリムジン真ん中リムジン前

横浜で利用できるところ探して見つけたのがJunタクシー照れ
ミニバンが来ましたおねがい



運転手さんに、
そんな大荷物なんですね!!!ポーンポーンポーン



と、驚かれつつ、何とか積み込んで乗車グラサン




車内はぎゅうぎゅうですタコタコ
ボードのせいですタコ




アニヴェルセルについて、いよいよ搬入!!
憧れの台車に積みますおねがいおねがい

{3EF00BED-B5E1-49A3-96E7-E5A358B97C23}

この未完成感…
(゜д゜;)







スタッフの方に手伝ってもらって、
僕は台車2台に乗り切らなかった分を運びましたタコ



搬入先は、打ち合わせスペースの突き当たり。
個室の前の2テーブルを使わせてもらいました。





本番までの3日間、ここが作業場になります笑い泣き






お嫁ちゃんはウキウキでウェディングツリーの仕上げ作業ラブ

{C642FCB8-564B-453C-809F-350D2215A344}


担当PDさんと搬入物の確認をしてから、
お嫁ちゃんは美容関係へ。
僕もエステに行きました←

お嫁ちゃんに勧められて行ったエステグラサンハート
もともと脂っぽかった肌が結構綺麗になりましたハート

※需要ないかもだけど、新郎のエステ体験の記事、今度書きます



12月17日(木)本番まであと2日





いよいよフォトブース作り本番プンプンプンプンプンプン!!

前日の搬入に使わせてもらったスペースで、作業開始です口笛



今回フォトブースのために、ペーパーフラワーアーティストのsacco先生にも来てもらいましたおねがい
sacco先生、なんと、助っ人でもう1人連れて来て頂き、総勢3名おねがいおねがいおねがい

一気にフォトブースを仕上げますプンプン



まずは材料です!

大きなボード白2枚、緑2枚を組み合わせて、
ウェディングドレス用とカラードレス用
それぞれのフォトブースを作りますラブラブ

{4605797F-B19C-4EFB-9203-49A0D2FD91AB}

{77C032C8-CDF2-4DDE-9095-E44589D7D843}


ウェディングドレス用のテーマはクリスマスプレゼント


メインは試作の時に作ったポインセチア!
{9BA41EE3-3007-4087-8ABA-94394B3AC085}

全部で3つ作りました口笛
試作の時の記事はこちら→


他にもクリスマス用の飾りをたくさん用意!
シモジマで買ったパールライン。
これ、かなり安かった記憶があります。
100円しなかったのでは…
{C75FC390-8AA3-45E0-9A02-AEAC7EBDD6F6}

キラキラの布。
ユザワヤで買いました。
{336894A4-9590-481B-8087-81CA478BF95A}

長ーいモール。
クリスマス時期に浅草橋のディスプレイ用品を扱うお店で買いました。
{A1FEA728-1A77-4E1C-8192-54992380328B}

この他に、ユザワヤで
クリスマス用リボン多数(一個100円)
赤いチュール10メートル、
横浜ディスプレイミュージアムで電飾まで買いました照れ照れ


実際の作成過程と完成品は次回書きますウインク


まずはざっと材料をまとめさせてください。



カラードレス用フォトブースのテーマはフェアリー花束

お嫁ちゃんのカラードレス、ミントテレーザが、ティンカーベルっぽいということで、このテーマにしましたラブ

パステルカラー×フワフワ×雪の結晶
で、全体的に白っぽいイメージですおねがい


んと、察しがついた方もいるかもしれませんが、本件は完全に僕に一任されていたので、
テーマ、デザイン、製作全て新郎が行いました爆笑
女子力足りなかったらごめんなさいえーんえーん


さて、材料は白いボードの他に、
白いチュール10メートル、
白いサテン10メートル、
不織布ロール6本(ジャイアントフラワー用)

横浜ディスプレイミュージアムで買った大きな雪の結晶

{464900A6-DB4D-4518-902C-28E1F7AA25A6}


それから、試作で作ったものにプラスして作ったジャイアントフラワーウインク

{1149A4EC-FA33-44E2-BE1D-EE89FC9CF7A6}


これだけの材料を打ち合わせスペースの奥に積み上げ、黙々と作業グラサングラサングラサン


こんな感じで作業してました↓


{414352A3-BB2E-4C57-BABB-D76552855F82}

おかげで、打ち合わせに来たたくさんの新郎新婦の晒し者に…ヽ(゜▽、゜)ノ

スタッフの方も面白がって?見に来たり励ましに来てくれたりしました笑い泣き




材料、最初は安く済まそうと思っていたのですが、
終盤はもうよくわからない金銭感覚に…ガーンガーン



いくらかかったのか、ぶっちゃけ分かりませんγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ


次回からウェディングドレス用、カラードレス用それぞれの製作と完成品をレポしたいと思いますプンプンプンプン

これから準備をされる方のお役に立てば幸いですおねがい

今後ともよろしくお願いいたします!

以上、CTTでした〜
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー

2015.12.19

アニヴェルセルみなとみらい
ヴィラ オランジェリー

にて披露宴しちゃいました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

お嫁ちゃんの足を引っ張らないように
結婚準備に奮闘した新米花婿の記録です★
皆さまの参考になれば幸いです!

結婚式関連の記事の目次作りました→

クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー 
クローバー