こんにちは!
CTTです口笛口笛口笛
 
しばらく更新が空いてしまいました。。
新居の地鎮祭を行い、いよいよ建築が始まりました。
 
でも、まだ書けません。
結婚式の完走が条件だからです!!ゲロー
 
 
気を取り直して披露宴レポートの続きです!
 
 
新郎新婦が披露宴会場の扉の外で準備している頃、
披露宴会場ではプロジェクションマッピングが上映されますおねがいおねがい
 
{D8F03ACC-B913-463A-B6EC-2E41A1EBEE8B}

 

2014年に後輩の結婚式でプロジェクションマッピングを見てから

絶対に取り入れたかったプロジェクションマッピングラブ

 

当時アニヴェルセルみなとみらいでプロジェクションマッピングができたのは

オランジェリーとフォレストメゾン側の1会場だけでした。

 

オランジェリーの壁の上部にある窓(フェイク)が絶妙に活用されたマッピングです。

 

{7907CC97-087B-4013-BC98-12A71EDD50A4}

 

 

ゲストが楽しんでくれたようで大満足です照れ照れ照れ

 

 

 

プロジェクションマッピングが終わると、

いよいよ入場。

 

 

入場曲の前奏が始まります。

 

~♪

 

それでは、新郎新婦のご入場です!

 

~♪

Can you celebrate

~♪

 

{BBB5CF8B-1FD8-4B15-A5A7-D3F5B2D55C17}

 

 

この瞬間にドアオープン!

 

入場曲は「CAN YOU CELEBRATE? feat.葉加瀬太郎 / 安室奈美恵」

さんざん悩んで探して、やっと出会えた曲でしたおねがい

経緯の詳細はこちら→



{7B1260DB-9C20-4894-B009-9F4263AE88BD}

 

キャプテンがドアの横で待機しながら指示を出してくれますおねがい

 


ちなみに、ドアの外で入場前にキャプテンと挨拶してから、

キャプテンは別のドアからこっそり中に入りランニング

ドアの中から曲の絶妙なタイミングでコンコンと扉をノックしてくれますおねがいおねがい

 


外に待機しているスタッフの方がそのノックに合わせて一気に扉を開くので、

すっごくいいタイミングでバーンと入場できますチューチュー

 


この扉を開けるスタッフさんも、何度となく通ったウェディングサロンの受付をされてて顔なじみウインク

安心して入場できました口笛

 

 

扉が開いたら数歩前に出て、

 

{2665E96A-76DA-4383-86A3-58A88F4129EF}

 

一礼します照れ

 

{CACB05CB-AAAC-4ABE-BDA6-DB3809E309B6}

 



 

でね、ここで少し後悔ポイントショボーン

僕、長い間拍手するの苦手なんです。

だから、それをゲストに要求するのもあまり好きじゃない。

 

でも、新郎新婦がじゃーんって入場してきて、

一礼してその場で動かずにニコニコしてたら、

拍手続けるしかないじゃないですかキョロキョロ

 

この部分、まったく事前に打ち合わせしていなかったので、

キャプテンの言う通りに動くしかなかったんです。

 

で、少し長めに間を取られて。。。

 

 

もうね、途中でいてもたってもいられなくなりました。

 

某有名なミュージカル劇団のカーテンコールとか

サークル時代に所属していた合唱団のコンサートの最後の拍手とか

 

どんだけ長く拍手すりゃいいの?!と思いながら、

やめることはできないし、するならしっかり拍手したいしで、

手が真っ赤になるまで拍手してしまう自分としては、

ここはさくっと切り上げたかったなぁ。。。

 

ようやく歩くように指示が出て歩き始めますウインク

 

{64B55C1E-D2E6-44FB-8CF6-59DE7B73EE4A}

 

 

自分たちで考えて席の配置を決めたのですが、

いざ披露宴会場でそれぞれの席を見ると感無量でしたおねがい

 

{5E66C1CD-BDB5-4B0D-8649-1949C3439531}

 

 

おめでとうと声をかけてくださる方もいて、

 

{1BD452E9-3F59-4BD4-83A0-A8786CE78AA3}

 

 

照れもあり、ずっと笑いながら歩いて高砂へおねがい

 

{1F3F32DA-8132-42C5-BE15-A89FA62E1BF0}

 

 

ようやくゴールです照れ照れ

 

{C3AFD8EB-BFE0-44E2-9B6D-B46C910AE48C}

 

 

キャプテンとヘアメイクさんが座席の後ろに待機していて、

 

{C742F8A7-3CEF-45DF-84AF-505C02DC059C}

 

 

キャプテンの合図で一礼しますおねがいおねがい

 

{EDF33FA5-7E51-42B3-A67E-D203C0D3575E}
 
 
 
だ か ら
 
 
 
頭下げすぎムキームキー
 
 
 
お辞儀の練習、特に角度を合わせる練習をすることを強くお勧めします口笛口笛口笛
 
 
今回はここまで!
 
以上、CTTでした~
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*