『ジャージー・ボーイズ』への想い③ ハウスへご案内 | 大音智海の歩き方

大音智海の歩き方

About Music,Dance,Stage and Happiness

『ジャージー・ボーイズ』終えてから3つ目の記事。
今回は僕のハウスや衣装のことについて色々紹介したいなと。



まずはハウスビックリマーク
これがみなさんまず驚かれたことではなかったでしょうか?

なんと楽屋が舞台上にあるんです。
色々見てみてください。

Tomo's House
{CD0C7C5B-8D39-4A75-A40B-73D4E8BD43B6}
衣装、帽子、トミーのギター、トランペット、小道具、鏡etc

奥には衣装表もありますね(^ ^)
ちなみに隣はもっくん's ハウスです。

実はこのハウス、衣装のカーテンを開くと
{99FC80E5-07C4-4896-AEF2-D6B2D77F0390}
{33388034-6475-41A3-A1E1-7EABF29A9E8B}

フランキーの手配書が笑

「トモくんがフランキー捕まえやすいように」というスタッフさん気遣い

というかイタズラ(゜▽゜)クラッカー

これは客席から見れないこともないのですが誰も気づきませんでしたね笑


始めの衣装
{8807E49F-BF72-4EA9-AE02-27AB031FD6B1}
最初のシーン、僕はホンモノのセリフでいつも最初の警官のセリフを舞台上で本当に練習していました笑
フリーの部分はたまに大好きなマイケルジャクソン風なダンスしたことも。


クラブのお客さん
{CC1184C9-91F7-4FF5-92F3-23DBE7A39515}
このビールのおじさんが戸井さんに似てるとみんな言ってました笑


そしてフランキーを捕まえる警官
{B7FC1D93-D916-41CD-8C1C-0D7995357CB8}
2幕はネクタイが青くなります。
そして毎回あそこちゃんとフランキーにサインしてもらってます。
こんなの笑


ちなみに警官、元々はこうでした
{6C4BB1A3-8A0B-47CD-B727-EF311F858517}
「可愛い!!なんか警官可愛いくて癒し系だよ!!笑」
ということで上着を着ることになりました笑



そして!!!!!


ハンクビックリマークビックリマークビックリマークビックリマーク
{7904F544-6DD2-47F6-A842-B24CFFC1D61C}

最高の髪と最高の衣装ですよね。
誰が伊勢丹ですか。
誰がCOWCOWさんですか。
ハンサムハンクですよ。
女の子たちがキャーキャー言うんです。
ヘアメイクさんと衣装さんに大感謝です。

本来のハンク・マジュウスキーはバンドにカントリー&ウエスタンやロカビリーの要素を取り入れた好人物だったらしいです。

ホンモノは
{42BF1AE5-CBF2-4597-AED5-2CFC2476B3B3}
ちゃんとフォーラヴァーズとしてアルバムも出してます!
ちなみにみんな芸名を変えて、苗字を「ラヴ」で統一してます。
どういうことか。

まさかの兄弟設定で活動してたんです笑
「僕たち!ラヴ4兄弟でーす!」
という感じですかね?笑


この右から2番目がハンク。
僕は
{9845911F-3E7F-4129-A997-A657905B5F4F}

ビジュアル1mmもかすってないですね(・▽・)
でも大好きなハンク!大好きなダンス!大好きなこの髪型!大好きな衣装!!
大きな愛と誇りを持ってハンサムハンク演じさせて頂きましたアップ

いつもハンク登場のシーン、光夫さんニックが「お前その頭大丈夫かよ笑」みたいな視線でこっちを見てくれてました笑

ちなみにあのお猿の曲「I go ape」はまさかのボブクルーが普段の作詞だけでなく、「作曲」も担当した曲!

youtubeでも聴けますよー。
ちゃんとあの「やあフランク!お前好きなことやるとどうなる!?」のくだりも英語でありますよー(^ ^)


出版社の人
{838EC6FB-06FF-42D6-81EF-5A6730D6162E}
ビジュアルやばいな笑


そして来ました。
ボブクルーの愛人。
名はフィル。
{0A35F6D8-30DE-4D8A-AF87-AE12CD799AD1}

{F550C565-F0D4-4521-9290-E8F5EAAA774E}
愛しのボブクルーとたくさん愛し合いました笑

ちなみに一度とあるシーンでめっちゃ衣装や髪乱れて出てくるのですが気づきました?

もちろん◯◯◯後だからです爆弾爆弾爆弾




コンサート・テレビスタッフさん
{5950485D-0170-4AF0-A640-B573AF4413C8}
おー、やっとビジュアルまともになったな。
このマイクがあったので僕のワイヤレスマイクは左付きでした。
DAWNでは後半藤岡さんトミーにボコボコにされかけてました笑


新生フォーシーズンズ
{FA43F971-FD3B-4BA5-BB54-1FECE7728475}
この衣装がカッコよくて。
なんだかキラキラの鱗みたいですよね。
大好きでした。

最後のロックンロール殿堂入り、そしてカーテンコールの衣装。
{7DA62254-5959-4B8B-938F-FD5587C08B7E}



どれもこれも素敵な衣装ばかりで。
東宝さん、藤田さん、衣装には本当に感謝です。

傘のは撮ってないのですごめんなさいねあせる


こんなところですかね(^ ^)
とりあえず語ろうと思ってたことは語ったし、載せようと思った写真は載せたかな。



次の舞台はおそらく『プリシラ』
久しぶりに時間が少し空きます。
でもボーっとはしてられません。

今回の『ジャージー・ボーイズ』で学んだことも多かったですが足りないと感じた部分もたくさんありました。
藤田さんや光夫さん、阿部さんの話を聞き、今まで勉強してきた中で、通るべきだったのに通らなかった道も見えました。


そのための2ヶ月半(くらいかな?稽古始まるまで)しっかり有意義に使いたいと思います。

他にもダンスのレッスンも行きたいし(プリシラ前にYOSHIEさんにまたガッツリ鍛えて頂こう)
色々舞台もしっかり観ておきたいし

昨日藤岡正明さんのコンサート観に行ってきましたアップアップ
それはまた明日にでも書きますね(^ ^)


今日もこれから舞台観てきます!
そして明日も!!!
明日は!!!!!
・・・勘のいい人はわかりますね笑
一緒に楽しみましょう♪


では、またー(^ ^)