前日の夜にいきなり広島行きを決めたのもありますが、
15年の月海ツアーと16年の隆一ツアー、
さらには09年の隆一@厳島神社ライブで、
広島近郊の観光名所は一通り見て回っているので、
今回は特に予定していません(笑)


■JR広島駅 南北自由通路

 今年の5月28日から利用開始が始まったことにより、
 新幹線改札から市街地方面の南口まで
 直接往来することができるようになりました!

 


 今までの迂回路がけっこう複雑というか、面倒だったので、
 これはめっちゃ有難いです。(*^^)v

 


 ご多分に漏れず、スターバックスは激混み。

 


 街中が一体となってカープ推しなのは市民球団のいいところ。

■福ちゃん 広島駅南口店

 広島駅南口から向かって右手へ数10メートル行くとあります。

 


 店内はかなり広く、時間が無い時など手軽に
 お好み焼きを食べるのに向いているお店だと思いますが、
 そういう事情を察して足元を見ているのか、
 メニュー単価が700円からと割高感は否めないです
 (駅ビルなのでテナント料の影響が大きいのかも)。

 ちょっと店名が気になりましたので、ご紹介までです(笑)

■BAKE CHEESE TART ASSE広島店

 お店の近くと通りかかるとチーズの甘い香りがふわっと
 漂ってくる北海道生まれのチーズタルトの人気店が
 中国地方へ初出店ということで、今年の10月29日にオープン。

 


 都内の各店でも行列必至なわけですが、
 こちらのお店でも行き交う人たちの話題になるほど
 朝からずっと購入待ちの人たちが絶えないようです。

 


 広島店限定「焼きたてレモンチーズタルト」を目当てに
 並ぼうと思ったら、すでに売り切れとのこと。。。

■高可 キヲスク店

 広島駅の新幹線改札内にあるお土産屋さんの一つで、
 出張帰りのおつまみとして『タコ天(小)』(\550)が人気。

 


 以前に別のお店で食べたのが美味しかったので、
 今回も『ホルモン天』(\540)をお買い上げ。

 


 ホルモンの脂がしっかり落とされているので、
 思っていたより脂っこさや臭みがなくて、
 サクっとした衣に柔らかくて歯ごたえのいい口当たりです。
 ボリュームもあるので、旅のお供にぴったり☆


すでに来年の遠征予定が入っていますので、
またいろいろ食べ歩きたいと思います。(^▽^)/