本山OPEN・LILAC 〜スイーツがやめられない の巻〜 | とらこ録

とらこ録

蠍の星のもと、五黄の寅に生まれたO型ど真ん中のとらこ。

歌と映画と温泉と。寺社仏めぐりと言葉遊び。好きなことは山ほどある。
“The earliest moment is when you think it’s too late.”を座右の銘に。前進あるのみ。

Twitter▶️ @Tor_0g0_acO

{B2572512-B2AA-4CCA-BBCD-2C3383627AF5}
古屋で3TOPに君臨するケーキ屋さんがズラリ集合する本山・覚王山エリア。そんなケーキ屋激戦区・本山駅にグルテンフリーのケーキ屋さんLilac(ライラック)が2017年1月30日にNewOpen!
というわけでさっそく2回ほどうかがわせていただきました。


◾︎オープン当日はランチトートバッグ付き
{3854852A-013A-4FE1-8977-23CBF9403732}
オープン当日、ちょうどランチに外に出ていたので、会社のみんなで食べようと寄り道。Lilacの前まで来ると、すでにバターの香りにふわっとつつまれ幸せな気分に。
吸い寄せられるように店内に入ると、小麦粉を一切使用しないオールグルテンフリー&こだわりの材料でつくられているケーキたちがかわいらしく並んでいます。

{ABB2353A-5122-412B-A578-DFDECDFB95A2}

さすがこだわっているだけあってケーキは少々お高めながら、ひゅっと脇を見るとタルトとプリントシュークリームが230円〜とお手頃な価格で並んでいます。しかもどれも大好物。決まり!
この日はちょうど6人が出社だったので2つずつゲットして会社へ。


◾︎シュークリーム、いただきます!
{CBD47F9D-031D-4740-A70A-312C138F8357}

この日食べたのはシュークリーム。
小麦粉不使用ってどんな感じなんだろう……と口に運んでみると……お〜〜いしい!
ふわっとやわらかいシュー生地の中から、これでもかというくらいのクリームがむにににに〜ッと登場。バニラビーンズの甘い香りとなめらかな舌触りが心地よく、食感こそもったりしているのに不思議と味は上品な甘さで、なにこれこんなシュークリーム食べたことない! とびっくり。

{8E396816-D249-40AD-A1E6-D86D3F080247}

これで小麦粉使ってないの??   わからない!


◾︎プリンも、いただきます!
{B156C0AB-854F-4C29-A2E6-E8CAAE4DB4E3}

プリンとタルトもどうしても食べたくて、後日トライするも定休日の水曜だったためあえなく敗退。リベンジでついにプリンとタルトも実食できました!


{696D660B-F055-4AED-8F03-4B1527C60B55}

クリーミーでなめらかな食感で、シンプルならが濃厚さのあるプリン。カラメルもエレガントな光沢のある香ばしさがたまりません。こーれはハマりそう。


◾︎もちろんタルトも、いただきます!
{00FAC394-77B1-4717-A84D-BDC346373F8C}

そしてついに!  Lilac一押しの「ふわとろチーズタルト」!
こちら、切り口を写したかったのですが、あまりのふわとろさに撮影する余裕をなくし、ペロッと平らげてしまいました。ザックザック豪快なタルト生地とは対照的に、トコトンとろっとトコトンふわっとした食感にもうっとりなのですが、こちらも上品な甘さながら濃厚、という理想すぎる味わいにもはや「お〜いしい……」という言葉しか出てきません。


もう一度確認なのですが、これら全部、グルテンフリーなんですよね???   んーん、わからない。これはケーキも全品にちがいない。ケーキを味わえる日が楽しみです。


そうそう、お店には焼き菓子も並んでいたので、チャンスを見つけてゲットしに行こうと思います。

{BDB786EA-2453-49CA-9EDA-85878ED6344D}


気になる方は、ぜひ行ってみてくださいね╰(*´︶`*)╯♡






ペタしてね

読者登録してね

アメンバー募集中