マルーン5@武道館 | とときちの詰め合わせ

マルーン5@武道館

クローバー3月10日(月)、マルーン5のライヴに行ってきました。

マルーン5はアメリカのロック・バンドです。日本のCMでもかなり起用されているので、彼らの名前を知らない人も音楽は聴いたことがあるかもしれません。


昨年出したアルバムを中心にストレートで熱い演奏を聴かせてくれました。ボーカルのアダムはもっとスカした人かと思っていたのですが、意外にも日本語を沢山憶えてきて挨拶をしたり呼びかけてくれたのが好感が持てました。



私の一番好きな曲「Sweetest Goodbye」をなかなかやらないので、「今日は聴けないのかな…」と諦めていたら一番最後にやってくれて泣けてきました。最初から最後までパンチが効いてて、かつロマンチック…素敵なライヴでした。ちなみに、アダムは目をとじて切なげな表情で歌うと、ちょっとばかしリトバルスキー風味な顔になっちゃうのに気づいちゃいました。


会場は日本武道館でした。私は大抵一人でライヴに行きます。この年齢になっても洋楽を聴いている友人が少ない…というのもありますが、なんといっても、一人だとまわりのことを何も考えずに夢のような時間に没頭することができるのが魅力です。ここ最近はマドンナ、ジョン・レジェンド、レッド・ホット・チリ・ペッパーズなど行きましたがどのライヴも本当にカッコよかったです♪


さて、今回のライヴはチケットをゲットした時からステージがよく見える席だとわかっていたので、すごく楽しみにしていました。


一人、武道館に乗り込み、



え~と、13番だから通路から3番目だね…


あった、あった。通路から、いち、に、さん番目と…




三つ目の席



……って、えっ??



隣の席にはとても大きなお兄さんが。

私の席

あのぉ、私の席まではみ出てませんか…?


とりあえず、座りましたが


腰が痛い

お尻を納めたものの、上半身が傾いて腰が痛いんです…


一番通路側の人も来ました。

うぅ~。これで反対側の隣の人が来たら狭くて大変だな~。

隣の人、ずっと来なければいいな~。

いやいや、そんな都合のいい話はさすがにないよね~。



ところが、結局ライヴが終わるまで隣の人は来ませんでした。

なので、どうなることかと思いましたが、そのスペースを使わせてもらってなんとかなりました。


残業だったのかな?

会えなかったお隣のあなた、マルーン5のカッコいいステージを見られなくて残念だったね。

でも……。 助かりました…あせる


その大きなお兄さんも、彼は彼で、私が来た時には 「うっ、もっと細い人が来たらよかったのに…」と思ったことでしょう!すみません~。