水戸黄門漫遊一座 | とときちの詰め合わせ

水戸黄門漫遊一座

クローバー水戸の偕楽園が3月末まで梅祭り開催中です。

現在梅は満開の模様です。

 

少し前に行ってきましたが、その時はまだ6分咲きでした。梅の賑わいは今ひとつでしたが、それでも園内は大勢の観光客であふれていて、芝生の上でお弁当を広げる家族連れが多く楽しげな雰囲気でした。

 


 

なんと偕楽園は「入園無料」なので驚きました。てっきり500円位は必要かと思っていたのです。「これだけの数のお客から入園料をもらえば、ホクホクなはずなのに…」と感心する、とときちなのでした。
 

梅祭りの期間中の土日は黄門様ご一行と無料で記念撮影が出来ます。順番待ちの長い列ができていました。
水戸漫遊一座
両側にいるのは水戸の梅大使のお嬢さんたち

 

この黄門様・助さん・格さん・町むすめの方は「水戸黄門漫遊一座」というボランティア団体の方です。水戸の観光PRのために活動しているそうで、スタッフも合わせると会員数は90名になるとか。

 

「町むすめ募集中」らしいです。むふ~音譜