不便なカゴ | とときちの詰め合わせ

不便なカゴ

クローバー新しいドラッグストアがオープンしていたので、入ってみました。


とりあえず、うろうろ眺めて歩いたら案外安い商品が多くてビックリ。


洗剤や調味料が特価なのはもちろん、パンは賞味期限が迫っている物は5割引です。

「こりゃいいお店ができた♪」と嬉しくなって早速買い物して帰ることにしました。



かごを取る  

「うまい棒が9円だ~ラブラブ



そこにあったカゴを取ってお買い物開始です。

ところが、アッと言う間にカゴが一杯になってしまって困りました。

何故かというと、そのお店のカゴがとても小さいのです。コンビニに置いてあるサイズです。


「新規オープンで、カゴの大きさを間違えて発注しちゃったのかな~?」

「ずいぶん不便だな~」


…と思いながら歩いていたら、自分が間違えていることに気がつきました!



カゴが小さい  

他のお客さんはちゃんと普通のカゴを持っている!!



あわてて、カゴを戻しに行ったら、どうやらそれは「駄菓子コーナー」専用のカゴでした。



もっと緊張感を持って生きろっ! to 自分。