【歯科と呼吸とダイエット🍀】
 
エンジェル歯科クリニックさんの運営するエンジェルクラブよりご依頼を頂き、セミナーを開催しました🪥✨
 
 
 
 
歯科と呼吸、そしてダイエット。一つ一つが違うようでいて、実は密接な関係にあることをお話しさせて頂きました。
 
 
セミナー開催のお知らせで、内容に触れていますが、一部をこちらにもシェアしますね。
 
 
【口呼吸の弊害と「鼻呼吸」のメリットとは?】
 
唾液は自然の歯医者さん。と呼ばれるほど殺菌効果に優れているため、虫歯のリスクを下げてくれるほか、口臭も防いでくれるのです。
 
 
ところが、口呼吸では唾液の分泌が少なくなるため、上記の問題の他、ウイルスが口からダイレクトに体内に侵入してしまい、感染しやすくなります。
 
 
一方、鼻呼吸ではウイルスが体内に侵入しないよう鼻毛や粘膜がブロックしてくれますので、感染のリスクを抑えることができます。
 
 
さて、気になるのはダイエットのこと!
 
 
 
 
理屈が分かったところで、実技です。
 
 
 
 
実技では
「いつもの呼吸との違いがよく分かる~!」
「呼吸だけなのに汗かいてきた!」
など、
 
 
呼吸筋を整えると体が楽になり、呼吸が深くなることを体感、実感して頂けました。
 
 
 
 
体は元々、少々のことではめげない免疫力や自然治癒力を持っています。その力を常に発揮できる体と心の健康に、呼吸法をお役立てくだされば幸いです✨🍀✨
 
 
講師のご依頼をくださった、医院長の青木かなえ先生、ありがとうございました。
 
 
 
 

 

講座の質問やお問い合わせ、ご相談は

LINEでお気軽にご連絡ください^^

  ↓↓↓

友だち追加