気に入らない服を気に入る服に | わしじゃもりじゃ

わしじゃもりじゃ

ブログの説明を入力します。

娘Bが、

「この服は色が汚く見えるから着ない。」

そう言って捨てようとしました。

 

「ちょっとまって、この色が汚く見えるのは

フリルの色が白だからよ。」

この服の色は、白があるときれいに見えない。

きれいに見える色と組み合わせると、きれいな色になるのよ。

どんな色でも組み合わせで汚くもなればきれいにもなるのよ。

 

そういって、ゴミ袋から服を助け出し

白いフリルを切りました。

 

 

裏地ともどもバッサリ多目に切りました。

 

裏地があるのは、ちょうどおへそのあたりまで。

もともとこの服は、ミニのワンピースです。

フリルだけを切ることによって、Aラインのブラウスになりました。

切り口は、ジグザグミシンで片づけました。

糸は裏生地に合わせてニット用の伸縮性のあるもので。

 

裏生地がおへその下からはありませんので

腰のあたりは透けています。

赤いベルトをすると、透けて見えるので

その赤がこのベージュをきれいに見せてくれました。

 

 

 

娘B、私に言いくるめられ、この服にブルージーンズ、赤のベルトをして

自動車学校に出かけて行きました。

 

へっ ちょろいもんだわ、18の小娘って。

言いくるめるのって、気持ちええわ~~(笑)

 

 

 

 

 

ご清聴ありがとうございました。

絵日記ランキングへ