子どもと段々出かけなくなる日 | 骨格ベクトレで50代でもくびれボディに。今まで体型が変わらなかった方も変わる。時間を巻き戻す骨格ベクトルトレーナ―渡邉勢子

骨格ベクトレで50代でもくびれボディに。今まで体型が変わらなかった方も変わる。時間を巻き戻す骨格ベクトルトレーナ―渡邉勢子

骨格ベクトレで頑張らなくてもいいダイエット、健康で楽な姿勢を一緒に作っていきましょう。インスタグラムやFacebookに激変したお客様を載せています。

こんにちは。

毎日快調!
ココロもカラダもハッピーで美しく
【初心者ヨガ&顔ヨガ&心ヨガ★ビューティフローヨガ】
子連れOK!!横浜相鉄線上星川西谷鶴ヶ峰ヨガインストラクター渡邉勢子です。

 

今週は、週4で旦那とお出かけ。

日曜日は城巡り。

松代城の後、松本城に行く。

置物のように鎮座している。

豊臣家の城だから黒いんですよね。
渋い・・・
姫路城(別名,白鷺城)とはまた違うよさ。
 
なんと、階段が61度という急さ。
1段は40センチ位あるという。
転んだら、後ろの人は巻き添えをくうので、結構な緊張感で昇り、降りる。
 
メッチャ暑かった。
その後神社巡り。
うちの旦那は、好きなことに関しては結構歩くし、計画をたてるのも上手。
 
しかし、家族旅行のときは私に丸投げ。
それで文句言うのに何度も辟易した。(基本子どもに文句言われるのが嫌だから)
 
こういう時思うこと。
「毎日それぐらい歩けば体重は減るのではないか・・・笑い泣き
 
 
そして、月火水の3連ちゃんはハマスタで中日戦でした。
超、ピンボケ。
でも、これは前の週6/28の阪神戦だけどね(前の週も旦那とみる)
 
チケットを買ったら、旦那がチケットをもらってきて偶然にも3連戦。
今週は夫婦二人で湯水のようにお金を使う滝汗
 
スタジアムの床は上の席の人が飲み物をこぼしたりすると、下に流れるため自分はこぼしてないのにカバンがぬれたりする。
旦那はそれが嫌で、いつも会社からごみ袋をもらってくる。
奥さんにもってこいと言われていると勘違いされていないだろうか?(トイレットペーパーを持ってくるみたいな(笑)
 
この1~2年子どもたちは出かけようといってもついてこなくなり、私と旦那で買い物やお出かけすることが格段に増えた。
結婚する前は2人で出かけていたものだが、また22年ぶりに戻った。
まあ、昔と違うのは話さないことと、いちゃいちゃしないことだ(笑)
 
そして出かける先が、流行りものや美味しいものを食べるというようなこと、アミューズメント施設とかではなくなった。
年を取るというのはこういうことなんだなと思う。

THE落ち着く
みたいなね。
 
でも、来週は娘と原宿に回転ケーキバイキングに行くんだって(笑)
行く人を選んでいるだけだった爆  笑
 
昔はケーキバイキングによくいったけど、最近はあまいものはすぐお腹いっぱい。
ちなみに糖質はすぐ眠くなるからだけど、やっぱり負担が大きい。
ケーキより、肉だよねぇ!!やっぱり・・・(肝臓に負担かかるけど)
って、胃腸が弱い私でした。ゲロー
 
夏のクーラーにやられがちなあなたは、ヨガの呼吸で内臓をあたためましょうね。
 

ヨガの最新の日程・料金・アクセスお申込み・お問い合わせはこちらです。

↓↓↓

ヨガビューティフローヨガ横浜鶴ヶ峰

 

只今絶賛受付中^^胃を小さくして内臓下垂を正す!!

SS健康法体験会&伝授会を開催しています

SS健康法体験or伝授会伝授を受けるとご自身も伝授できます(レジュメ付き) 自宅のみ子連れ可能です。 お友達と一緒でも可能です。詳細はお問い合わせください。リンク http://seikoyoga.xyz/contact/

 

SS健康法とは何という方には詳細リンクSS健康法伝授会

 

リンク自分を知って家族を知って他人を知る?コミュニケーションをこじらせない【ISD個性心理学】】

 

 

紹介動画 「ISD個性心理学」「赤ちゃんともち」 を学ぶと、こんな変化があります。 ↓↓↓

 

   Produced byプロフィールムービー

 

 

 

  メルマガ登録(毎日を快調にするちょっとしたヒントを教えます。) ←時々更新します。