頭皮ケア 続き | LiLo in veve つっつんのblog

LiLo in veve つっつんのblog

人と人の繋がりを大切に。
ヘアスタイルからライフスタイルまで幅広くデザインさせていただきます。

前回話させていただいた頭皮ケア。

なぜ必要なのか話させていただきました。

ではここからはどんなケアをしていくのかを説明します。

まず簡単なのはシャンプーを変えること。

普段使ってるシャンプーはみなさんどんなものでしょうか?
カラー用、ダメージ用、パーマ用…

様々なシャンプーが出回ってる今、もちろん頭皮用も出てるのです。

ただここで勘違いが多いの頭皮用シャンプーを使えば安心!

違います。

頭皮はお肌と同じで様々な種類があるのです。

デリケートな頭皮。
あぶらっぽい頭皮。
乾燥している頭皮。

他にもたくさん…

つまり乾燥してるのにあぶらっぽいやつを使ってしまうと…

余計乾燥してしまいます。

頭皮が乾燥すれば髪の毛も乾燥します。
もはや負のスパイラル。

まぁ簡単にいうとそんな感じ。


だから僕らがいるんです。


髪の毛を綺麗にするのが美容師じゃないんです。
ライフスタイルや家でのケア、ファッションのアドバイスまで全てを担いたい。
それが僕の目指す美容師です。

美しさを目指すため二人三脚でお客様と進んで行きたい…

だ、か、ら

来てください。

別に髪の毛を切りに来るんじゃなくてもいいです。
パーマやカラーをしなくてもいいです。

相談だけでも来てください。

今まで美容師をしててたくさんのお客様を見て来ましたが間違った選び方をしてる方を何人も見て来ました。

結果ダメージしたり荒れたりしてるお客様もいました。

それがそういうことからきてるものなら未然に防げるのです!


話しはずれましたが一度頭皮を診察させてください。

それで一番理想のシャンプーを提案させていただきます。
さきほども言ったように頭皮はとてもデリケートなんです。
直接お肌に作用するものなんです。

自分の頭皮がどんなタイプか確認して好みのシャンプーを選びましょう!

LiLo in veveでは頭皮用のシャンプーもたくさんご用意させていただいてます。
photo:01



photo:02


これからの季節は特に必要。

この気持ちが届けばいいですね~


ぜひお待ちしてます(^^)
















iPhoneからの投稿