寒い一日・・・♪~冬だ、冬!!~ | 僕シル新章 僕と家族とタイで生きる道♪

僕シル新章 僕と家族とタイで生きる道♪

クローン病の僕とシルビア(s14)の物語から始まり、気がつくとシルビアはもう無いし、子供は3人になるし、いつの間にか日本からタイへ移住しているし。人生は何が起きるか分からない、今を可笑しく楽しく生きよう!!

コメント大歓迎です♪お待ちしてます

ちゅーっす!!いやぁ、痛い痛い。実に痛い。耳も痛いし、肩も痛い、もう病院に行こう・・・今週末は病院だから、ついでに行こうかしら・・・ども僕シル管理人つばっちです!!


さて、本日のKey Wordは間違いなく「寒い」だと思いますwwいや、マジで本当に寒いと思う!!俺は道産子だから寒冷地仕様の体のはずですが、4年も内地に住んでいると体が慣れてしまう様です。うん、寒い、実に寒い!!


やっぱりね、季節の変わり目気温急激に変化すると体に不調をきたすんだろうね。最近の神経の痛み季節変化が原因なんだと思う。短い時間で急激に気温変化する事で体への負荷を大きくしているんだろうねぇ。。。物理現象を考えても確かに当てはまる気が・・・ある物体に入力するトルクを考えた場合、トルク=角加速度×慣性モーメントなので、当然角加速度が大きくなるとトルクは大きくなる。角加速度は、単位時間当たりの速度変化なので、短い時間に速度変化が大きい場合は角速度は大きくなる。だから速度変化が大きいとトルクとしては大きくなるのよねぇー><なので、温度変化が人間に負荷を与えるとすると、短い時間に温度が急激に変化するとやっぱり負荷は大きいんだろうね?うん、すげー分かりにくい例だw


まっ、そんなこんなでに一歩一歩突入していきますな。ちなみに俺が好きな季節は、""デス!!北海道の冬は、すごい綺麗だよ!!正月帰省するかどうかまだ迷っているんだけど、是非ともカメラを持って北海道の冬をテーマに撮影したいものだ・・・

僕とフーガと優雅に走る道!?                  【続・僕とシルビアとツアラーVの走った道!? 第二章】-除雪2
僕とフーガと優雅に走る道!?                  【続・僕とシルビアとツアラーVの走った道!? 第二章】-除雪
油断するとこんな感じよ・・・北海道のマシンにはショックノーマルに変わります。まぁ、それでも除雪車だけどね~><神奈川でこんなに降ったら交通網完全麻痺だねwそろそろ冬支度しましょうかねー!!では、また明日!!





僕シル管理人つばっち
SHIFT_僕シル