初めてのニコンカレッジ! | 僕シル新章 僕と家族とタイで生きる道♪

僕シル新章 僕と家族とタイで生きる道♪

クローン病の僕とシルビア(s14)の物語から始まり、気がつくとシルビアはもう無いし、子供は3人になるし、いつの間にか日本からタイへ移住しているし。人生は何が起きるか分からない、今を可笑しく楽しく生きよう!!

コメント大歓迎です♪お待ちしてます

ちゅーっす。こんばんは、眠たいzzzzzz

つばっちですグッ


昨日は、初めてニコンカレッジに行ってきました。

何せカメラカメラやレンズは高いが、腕はヘッポコ(笑) 習おうと思い応募チョキ


そう言えば娘生まれて初めて家族で電車移動のような気がする… ロマンスカーに乗りいざ新宿へ。知らなかったんだけど、3席予約すると1席は確実に誰も座らないようになるんだってさ。だから、席を回転させて迎え合わせにしても問題ないみたい!! 嬉しい配慮だよね〜。


そんなロマンスカー、到着するなり人身事故で小田急線止まったびっくり ホームで待っていた学生が怪我したみたい… トラウマもいいところ。飛び込む人に何があってこういう行動に出たかは分からんが、人に迷惑かけちゃいけないよ。


さて、到着。めちゃめちゃ遠かった(笑)

初めてのスタジオ撮影でちょいと感動おねがい 俺以外カメラマンはみんなママだった。マンツーマンで、先生が教えてくれる。自分が撮るポートレートながら、上手く撮れたと思う(笑) 自画自賛。ちょっとした工夫でいつもと違うんだなぁ〜、ふむふむと。


せっかくだから貼りたかったんだけど、色々加工しないと顔バレしちゃうから他の写真撮ったらにしまーす!2時間で400枚弱撮ったよ(笑) 次は何を受講しようかな?



裁縫、得意?苦手?

ムリ(笑) 長男、次男を保育園に入れたときに裁縫しないといけなかったけど、他の子のママにやって貰ったりと、ムーリーな案件ショボーン


裁縫を休んで、折れた針を集めて社寺に納めたり、豆腐等の柔らかいものに刺したりして供養をする。

全国的には2月8日だが、関西地方では12月8日に行われる。

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう