冬季休暇最後の日。俺は何を思うのか。 | 僕シル新章 僕と家族とタイで生きる道♪

僕シル新章 僕と家族とタイで生きる道♪

クローン病の僕とシルビア(s14)の物語から始まり、気がつくとシルビアはもう無いし、子供は3人になるし、いつの間にか日本からタイへ移住しているし。人生は何が起きるか分からない、今を可笑しく楽しく生きよう!!

コメント大歓迎です♪お待ちしてます

ちゅーっす。こんばんは。

つばっちですグラサン

 

いよいよ、この日を迎えた。冬休み最後の日をニヤリ

あれだけ「やる事ない」「やる事ない」と言いながらも、あっという間に過ぎるのは何故なんだろう・・・キョロキョロキョロキョロ

 

明日、やる気起きるの??起きるのですか???

否、やる気は、自発的に起こすものだ。そう、俺はMr. High Motivation(自称です。) Man。

 

あっ、今日歯医者行った。

最近、お気に入りの歯科衛生士さんが付いてくれないから、やる気起きない笑 でも、帰り際に話しかけてくれたからやる気起きた。次回型取り〜。

 

昔々の話だけどさ、北海道から就職活動で内地に飛行機で数回来たのよ。その時「メニエール病」になって、常にクルクル回転している気がして、気持ち悪いし、吐くし最悪な日々を送ってた。で、あまりにその回転性めまいが嫌で嫌で、飛行機に乗った時に起こったものだから、それ以来飛行機に乗るだけで、めまいが起ころうが起こらまいが、気持ち悪くなって、マジでストレスだった。

 

 

「どうやったら飛行機に乗れるんだ・・・」

 

 

と内地に来てから悩んで悩んで(実際はそんなに悩んでない)、Google先生にも聞くと、

 

 

「それは精神的なものかもしれませんよ?」

 

 

と、言うので、我が人生において最も無縁だと思っていた、心療内科のドアを叩いた。

 

 

「典型的な『パニック障害』ですね」

 

「パニックでも、ヒステリックでも良いので治し方を教えてください」

 

 

と言う事で、様々な精神安定剤的なものが処方された。

日常的に飲む薬と、頓服として飛行機乗る前に飲み記憶をぶっ飛ばすと言うファンキーなお薬。取り敢えず、これを飲むと確かに意識ぶっ飛ぶし、飛行機乗れるんだよな。お陰様で、初めての海外出張は北米という信じられに時間飛行機に缶詰にされるイベントにも耐えられたのだ。素晴らしい。

 

因みに自分では気付いてなかったが、「パニック障害」の兆候はあった。内地に来て最初の洗礼、満員電車。入社式が奇跡の「六本木ヒルズ森ビル」で、その後の研修は何故か何故かの渋谷だのそんなところばかり。数回満員電車で酔って、途中で降りて、ゲロ吐いて、「なんてクソみたいな場所だ」と思ったな、うんうん。各駅ばっかり乗るようになった。

相鉄線の、二俣川から横浜が絶望を感じる。

 

美容室も苦手だったし、歯医者さんなんて持ってのほか。嫌すぎて笑気ガスとか使ったことあるけど、俺には無力すぎて泣きながら歯医者に通ってた。

 

途中の説明が長すぎたが、歯医者さんは気持ちを落ち着かせて行く必要がある。そのために久しぶりに薬を飲んだらあら不思議。家に帰ってバタンキューですよ。気がついたら18時なんですけど!!!最後の休みなのに、なんてことだ!!!

 

まっ、こんなもんだよ。

俺の冬休みなんてさw さぁ、明日に備えて寝ます。と言っても明日から在宅。

 

と言うかだ。

俺の会社の部長様は先見の目があんのかな?

冬休みあけはどうなるか分からないから、基本在宅勤務。

12日より出社申請受付、としててね、助かったわ。

ただ、リモート操作するPCノの電源を落としてきた、と言うか、俺以外のもバンバン抜いてきたから、そこはごめんだな。俺が来週出社できたらPC繋ぐのか・・・

 

 

最近食べたケーキは?

クリスマスだ!

image

 

1879年(明治12年)のこの日、東京・上野の風月堂が日本初のケーキの宣伝をしたとされる。

東京日日新聞に掲載された広告の内容は、「文化は日々開けていき、すべてのものが西洋風になってきていますが、ただ「西洋菓子(ケーキ)」をつくっている人はいません。そこで当店では外国から職人を雇ってケーキをつくり、博覧会へ出品したところ大好評でした。ぜひご賞味ください」というものだった。

この1月6日の「ケーキの日」は、記念日に関する複数の書籍にて確認することができるが、制定した団体や目的についての情報はなく定かではない。

関連する記念日として、カレンダーで22日の真上には15日があり、ショートケーキの上には苺(イチゴ)が載っていることから毎月22日は「ショートケーキの日」となっている。

Rerefence : 雑学ネタ帳

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう