苦しみの中で | オオツエのふるさとブログ

オオツエのふるさとブログ

淡路島出身シンガーソングライター。
2015年「淡路島玉ねぎのうた」でCDデビュー。
【テレビCMソング】
・ペットフードのドギーマン「わんちゃんねこちゃんの国産牛乳」
・ケーエスフーズ「べに花油あげ」
・エコリードイノベーション「農地買い取り本間くん」

こんばんは、術後10日目のオオツエです\(´∀`)/!!

 

 

大台の10日目に突入です\(´∀`)/!!!!

 

 

…何が大台やっっっ。

 

使い方間違えとるわっっっ。

 

 

喉と鼻はほんまによくなってきてます♪

 

家におるときも外に出る時も、ほんまに24時間マスクしてますからね(笑)

 

鼻も喉も手術後で敏感な時期なのでマスクはかかせません(笑)

 

そして嬉しいことに、今日術後初めてスナック菓子食べれました\(´∀`)/(笑)

 

食べれたっていうより、食べたいと思って食べれた\(´∀`)/

 

これ、大きな進歩ですよ(笑)

 

数日前までスナック菓子なんてとてもじゃないけど食べたくなかったです(笑)

 

まだ肉類は気が進まないですが、

「あんたよう食べるな」って今日おかんに言われたので何か安心しました(笑)

 

明日は退院してから2回目の診察に行ってきます!

また恐怖の処置が待ってるかと思うと…

 

 

泣きそう…

 

 

 

 

 

ママーーーー(´・ω・`)!!!!!

 

 

…やかましわっっっ。

 

スネ夫かっっっっ。

 

 

 

 

僕は12年前ぐらいから作曲を始めてオリジナル曲は50曲を越えました。

 

作曲を始めて3年以内の曲は恥ずかしくて世には出せない様な曲ばかりなので全てボツにしましたが(笑)、

自信を持ってライブで披露できる曲が50曲ちょっとっていう事です(笑)

 

その中でもいろんな人たちに共感してもらえる曲って、たいてい僕が苦しみの中で生んできた曲たちです。

 

オオツエブログはかれこれ9年ぐらいやってますが、その中でも特に今でもたまに自分で読み返す程大切なブログがあるので、

今日はそのブログをプレイバックします♪(笑)

 

今日みたいな、のんびりした日曜日に書いたブログです。

 

 

-------------

こんばんは、日曜をまったり過ごすオオツエですぞ(´∀`)まったり

 

久しぶりにこうして日曜をまったり過ごしてます(´∀`)まったり

 

ほんま久しぶりの日曜やなーー!!

 

普段の日曜はストリートとかライブが多いもんなーー!!!

 

ほんま久しぶりの日曜やーー!!!

 

久しぶりぶり…


ブロッコリーーーー(´∀`)!!!!!

 
 

…やかましわっっっ。

 

小学生かっっっっ。



 

てな訳で久しぶりにちびまるこちゃんとサザエさんを見ました(´∀`)ぶろっこりーー


特に今日のサザエさんほんまよかったなーー。

 

めちゃめちゃほっこりするよなーー。

 

子供の頃ってサザエさんはあんまり好きな方じゃなかった。

 

サザエさんのエンディング流れたら明日からまた学校やっていう事をすごく実感するからかなーー(笑)

 

そんな子供の頃にサザエさん見てた時は何とも思わずに見てたのに、

大人になった今見ればすごいほっこりする。

 

今日のサザエさんだって特に感動的な話でもなく、ありふれた様な家族の日常を描いた話なんやけどさ、

なんかほっこりして涙が出そうになる。


子供の頃、サザエさんを見ても何とも思わんかったんは、

自分もサザエさん一家と同じ様な環境で毎日暮らしてたからやろなって思う。

 

そしてそれを幸せな事やってあんまり実感してなかったんやろなって思う。


今サザエさんを見てほっこりして涙が出そうになるんは、

今そばにない幸せそうな日常を見てるからやろなって思う。



 

本当の幸せは不自由の中にあるんやと思う。



 

オオツエはまだ25歳やけど、言うても25年生きてきた中で、

後悔した事はたくさんあった。

 

大事な物傷つけて、失って後悔した事。

 

大事な物を自分から手放して後悔した事。


できることなら後悔はもうしたくないし、

そりゃできれば幸せになりたい。




 

今、ちょっと不自由やなって思うこと。


投げ出してしまいたくなること。



 

利益になるとか、損になるとか。

 

不自由とか、快楽とか。



 

そんなんじゃなくて…




 

幸せになりたい。




 

「楽」と「幸せ」って僕にとってはまったく別物です。


「幸せ」がない「楽」な生活なんて虚しいだけです。



 

僕は幸せになりたいから…




 

手放したら後悔するって思うから…





 

大切な物とちゃんと向き合って…




 

もう絶対自分から手放したりせえへん。




 

そんな風に決意しました。



 

サザエさんを見ながら(´∀`)てへっっ




 

いや、でもほんまにね。


向き合うってすごく難しくて、

 

時には面倒なこと。


でも大切やと思う物なら絶対に向き合うことが必要な時が来ます。



 

みんな!


幸せかい(´∀`)??



 

オオツエは今日そんな風に気づけたから幸せです(´∀`)!!




 

みんな幸せになろうぜーー(´∀`)!!!!


…どんなキャラやねんっっっ。

 

サザエさんでほっこりしすぎて何やらテンションが変やけど、そんな気持ちです!!

 

-------------------

 

 

今からもう5年前に書いたブログでした。

 

この数日後に生まれたのが「幸せでありますように」っていう曲でした。

 

恐らくオオツエのオリジナル曲の中でトップを争うくらい人気の曲です(´∀`)

 

この時期は本当に苦しかった。

 

でもこの苦しみをどう表現したらみんなに分かってもらえるかなって考えても考えても言葉が出なくて思わずブログに想いをぶつけてしまいました(笑)

 

その結果、ブログの中に書いてある事がほとんどそのまま歌詞になってますよね(笑)

 

僕の曲ってそんな曲がけっこうあったりします(笑)

 

実はここ最近書いたブログの内容も、今ほぼそのまま歌詞にしようとしてます(笑)

 

うたってやっぱり想いを伝えるものやから。

 

当たり障りない、誰にでも当てはまるような言葉で歌詞を書くのも良いと思います。

 

でも僕の場合はやっぱり自分の生き様をできるだけリアルに伝えたいです。

 

その方が自分も気持ちよく歌えて、結果的にお客さんにも伝わるものになってきたと思えてるからです。

 

だから日々、想いを綴ってるこのブログや、

ライブのMCってけっこうそのまま歌詞になるんですよね(笑)

 

だから作詞につまづいた時は、過去のブログやライブの録音を聞き直したりします(笑)

 

今年もそんな曲を生みだしてみなさんに届けていきたいなと思いますので、もう少し待っててくださいね\(´∀`)/!!

 

 

さてさて、オオツエ復活ライブまであと14日です!!!

 

●2月12日(日)
【場所】西宮北口 RJ&BME'S 
http://home.att.ne.jp/iota/RJ-BME/index.html
【時間】Open 18:00 / Start 19:00
【チャージ】1,500円(ドリンク別)
【出演】ナオシン, オオツエ, matoca*
各40分ずつの持ち時間です。
【お問い合わせ】0798-63-8018



そして大阪での復活ライブがこちら!!

秦野貴仁&オオツエ企画
「気軽にらっしゃい、とこらっしゃい♪Vol.5」
日時 2月15日(水)
開場18:30/開演19:00
 投げ銭制 要1ドリンク&1フード代
出演:オオツエ(キーボード:吉川知里)、秦野貴仁、ヒサ絵
※出演順不同
会場 雲州堂

会場内禁煙と開場してから早めのご来場のご協力をお願いします。(開演間近にご来場が集中すると開演が遅れる為)。
各40分ずつのステージと最後はセッションもあります。
イベント主旨は「気軽にライブに来ていただいて輪を広げよう」なので、
チケット代はありません。
本当にライブが良かったと思ってもらえたら、そして余裕があれば投げ銭という形でお支払いいただくというシステムなので、
ライブがつまらなかった、良かったけどお金払うのは厳しいという方は、
このイベントに関してはお支払いいただかなくても大丈夫です♪
是非この機会に、普段は室内ライブに来づらい方や、
友達を連れていきたいけど連れていきづらいという方にも、
ご来場いただいて輪を広げれたらなと思いますので、
平日ではありますが是非たくさんのご来場お待ちしてます!



これね、ワガママやけどどっちも来てほしいです!!

2月12日の復活ライブでオオツエがどんなステージを見せるか、

そして2月15日はホームの大阪で吉川さんのピアノと、素敵なゲストとどんなステージを見せるか、

僕にもまだ想像はつきません。


ただ、分かってる事はちゃんとあります。


年明け早々に手術を控えてたのに自分の体調管理の甘さで延期にしてしまって、
すべての予定を狂わせてしまってたくさんの人に心配と迷惑をかけてしまって、
本当に悔しい思いをしました。

そして手術を終えて普通に生きていける事の素晴らしさを知りました。

大晦日から全く歌えてないけど、
このお休みの期間に本当にいろんな事を感じ、学べました。

曲にしたい想いがほんまにたくさん溢れています。

今から作曲して練習期間も必要なので、復活ライブには多分間に合わないので(無理して練習してしまうと本末転倒になってしまうので)、
今まで書いてきた曲たちを歌うことになるとは思いますが、
この溢れる想いを、新しい声で、
新しい気持ちで、
必ずお届けできる自信があります。

だからどうか、2月12日も15日も見逃さずに来てほしいです。

今後の予定はこんな感じです♪

■2月12日(日)兵庫「西宮RJ&BME'S」
■2月15日(水)大阪「雲州堂」

■2月21日(火)大阪「せんちゅうぱる南広場」
■2月22日(水)大阪「雲州堂」
■2月26日(日)淡路島「カフェ イー・アイ」
■2月28日(火)兵庫「尼崎ブラントン」
■3月12日(日)大阪「雲州堂」

■3月14日(火)京都「Silver Wings」
■3月22日(水)大阪「雲州堂」
■3月25日(土)大阪「あべのルシアス」
■3月27日(月)神戸「スタークラブ」

■4月8日(土・昼)淡路島「神宮寺」

■4月8日(土・夜)淡路島・郡家「夜桜イベント」
詳細やチケット予約はホームページからお願いいたします!
オオツエホームページ

 

それではまた明日、ブログでお会いしましょう\(´∀`)/!!