頭と足の点検?! | 【日記】らくごのおじさん(光家鶴太) 家内の腎臓とともに生きる~♪

【日記】らくごのおじさん(光家鶴太) 家内の腎臓とともに生きる~♪

ボランティア落語をお届けいたします。老人ホーム、デイサービス、高齢者サロン、学校、老人会、町内会など(15分~90分) 歌謡漫談や名古屋風上方落語、てじなのおけいこで笑っていただきます。
2017年7月28日 家内から腎臓を一ついただき、さらに元気に活動中~♪


【日記】2024/5/15

「和顔愛語」~「家内の腎臓」&「落語」&「てじなのおけいこ」と生きる♪(腎移植後6年と282日) 


 【充実の1日〜♪】


11:00 【美容室】

   久しぶりのヘアカット 

12:20 【コインランドリー】

   母の布団カバー シーツの洗濯

(DAISO ファミマ 昼食)

14:00 【昭和生涯学習センター】

   センターまつり打ち合わせ

16:00 【名古屋トヨペット植田店】

   ボランティア専用車の点検




来る日に備えて、大切なことを粛々とこなす。充実の1日となった。
(^○^)
.