暑い日が続きますね!


今日は近所のお友達母娘と一緒に浅虫サンセットビーチに海水浴に行きました。


海に入ると水がほどよく冷たくて気持ちよかったです船




そんなお出かけ前の今日の朝ごはんは・・・


自然食品店あおぞらさんで購入した弘前リンデンバウムさんのパンと

じゃがいものひえポタージュです。



おうちで作れるつぶつぶ(雑穀)料理サークル





娘たちはつぶつぶのポタージュが大好きでいつもリクエストされます。

今朝はパパさんが作ってくれました。


作り方はとっても簡単。

炒めた玉ねぎとじゃがいも、昆布と水を鍋に入れて火にかけます。

沸騰したらひえと海の精のお塩を入れてことこと煮ます。

30分ほど煮たら昆布を取出し、バーミックスを鍋に突っ込んで撹拌。


これだけでとろとろ美味しいポタージュのできあがりですOK

じゃがいもじゃなくてズッキーニや長芋、かぼちゃで作る時もあります。


つぶつぶ雑穀スープ  大谷ゆみこ著 学陽書房 より抜粋)


夏に外に遊びに行くとどうしても冷たいものを取りがちなので、

身体を冷やさないつぶつぶを取り入れると、夏バテせずに元気に過ごせる気がします。

梅干しや梅酢も夏には欠かせないですね。