26日は8月第1回目のサークル日でした。

9名+2名のお子さんが参加して下さいましたラブラブ

皆様、ありがとうございました!



おうちで作れるつぶつぶ(雑穀)料理サークル



皆さん、真剣にお話を聞いてくださってます。

塩や調味料のこと、穀物の大切さ・・・




おうちで作れるつぶつぶ(雑穀)料理サークル

あれ?1人だけカメラ目線ですね





9月のメニューは

ふわふわひえフィッシュのフリッター

ズッキーニのひえポタージュ

ひえ粉を使ったつぶプルとみかんの2色ムース


炊いたひえでもう一品、ひえのサラダも試食して頂きました。




おうちで作れるつぶつぶ(雑穀)料理サークル




「フリッター、ほんとにふわふわ!これ味付け塩だけでしたよね?」

「ポタージュ、すごいクリーミー目

「おいし~いドキドキ


嬉しいお声をたくさん、ありがとうございます!




おうちで作れるつぶつぶ(雑穀)料理サークル


このかわいいぼくちゃん。

実は小麦、大豆、卵、牛乳アレルギーを持っていて

雑穀なら使えそう!と今回参加してくださいました。


小麦もだめということで、今回はフリッターの衣も米粉で。

板麩のかわりには海苔を使いました。


ひえのポタージュを初体験。


気に入ってくれたかな?


つぶつぶ食べてすくすく大きくなってね音譜




おうちで作れるつぶつぶ(雑穀)料理サークル


こちらはなんと弘前から参加してくださった、今泉さんとお嫁さん親子です。

今泉さんは実はつぶつぶ歴の長い先輩で

息子さんは弘前でむつう整体を取り入れた治療院を開業されており、

その治療効果の高さで多忙となり、現在今泉さんもお手伝いされているそうです。


むつう整体、私も以前から話は聞いたことがあり興味を持っていたのですが、関西や関東でしか受けられない

と思っていました。

青森や弘前でも開業される方がいらっしゃるなんて!

今度私もぜひ弘前におじゃましたいと思います。


イネイト整体サロン弘前



ちなみにお試しバージョンで今泉さんに施術してもらった方は

ほわーんと暖かかった!と話されていましたよ。



今日も準備が悪くばたばとしてしまったのですがあせる

皆さん優しくフォローして下さり、本当にありがとうございました!



追記)


31日のサークルにキャンセルがお1人分出ましたので、ぜひこのメニューを

食べたい!という方がいらっしゃいましたら、ご連絡下さいね。



申し込み&問い合わせ

      090-9429-3184 (サークル代表 石井ともみ)

      tubu.tomomi@softbank.ne.jp



参加してくださったカントリーさん がサークルの感想をブログに書いてくださいました。

カントリーさんいつも応援してくださり、ありがとうございますドキドキ