つぶつぶもみの木ブログにようこそ!

 

青森つぶつぶ料理教室もみの木

主宰の石井ともみですウインクラブラブ

 

雑穀と野菜のつぶつぶcooking

もっと元気に!

もっと料理と人生を楽しく♪

 

未来食つぶつぶ ←詳しくはこちら
 
もみの木一押し!
 
食といのちの本当の関係を学ぶ
食リセットプログラム!
未来食セミナーscene1が
 
なんと夏のキャンペーンで
2万円お得に受講できるキャンペーンを開催中です♪
 
 

=========

 

未来食セミナー

夏の特別割引キャンペーン

 

☆Scene1受講9万円→

7万円(税別)2万円割引 

 

☆Scene1,2,3まとめて食リセット

40万円→33万円(税別)7万円割引 

 

 

●青森県十和田会場での
未来食セミナーscene1日程は
7月21日(金)または、22日(土)
 
●弘前会場は
7月30日(日)、または7月31日(月)
 
いずれか1日の受講となります。
 
他、オンラインや全国でも開催中!
 

キャンペーン詳細は

https://www.tubutubu-seminar.jp/contents/6990/



=========

今日は
私が、獣医師という職を捨ててまで

人生かけて

これをぜひ皆さんに
知ってほしい!と思って

12年間お伝えしています
未来食セミナーscene1の魅力について
お話しさせてください


「雑穀料理のセミナー」
しかもまる一日っていうとどんなイメージをお持ちですか?
 



真面目なお勉強?

雑穀の種類とか特徴を学ぶ?

身体に悪い食べ物の話?

これさえ食べていれば健康になれますよっていう身体にいい食べ物の話?


どれも違うんですよね。

 
image
 
正しい食の知識を広めたいのではないんです。

そんなことは、本にいくらでも書いてあります。




私が伝えたいのは、

「我慢や、不安や恐れや不満で生きてほしくない」

「喜びや幸せ真の心地よさで満たされて生きてほしい」

ということなんです。
 
 
image



image
 
 
 
 
今はほとんどの方が食べものや食べ方への様々な不安を抱えていますよね。
 
●添加物や農薬、放射性物質の汚染。
心配だけど、みんな食べてるから
国が認めて流通させているから・・・
大丈夫だよね?


 
●自己流でゆるい自然食をしているけど
本当にこれでいいのかな。


 
●太りたくないし健康も気になるけど
甘いものややめられない食べ物がある!


 
●あんまり極端なのもよくないよね
これくらい大丈夫だよね。と、
恐れながら、食べている。


 
●このまま年をとったら
病気になるんじゃないだろうか。と
漠然と不安を抱えている。


 
●健康にいい食は
美味しくない、手がかかる。
家族も喜ばないし、時間もないし
仕方ないとあきらめている。


 
●健康にいい!と聞くと
すぐにその情報に振り回されて
そして続かない。
 
●グルテンフリーやビーガン、糖質制限…
世の中にたくさんある流行りの食情報
どれが本当なの?!
 
 



 
 
思い出してほしいのは
 
「食べること」は「生きること」

生き物にとって「食」は
本来喜びで
身体を最大限元気に生かすものなんです。



そして
本物の食べ物はちゃんと美味しい。
 
 
 
image
 
 
image

そして本物はシンプル!なのも嬉しい

image

ぜんぶ手料理なんて大変!
外食やお惣菜を買う方が楽だもん〜と考えていたわたしですが、

それが本当の意味で心地よかったかといえば、そうではないんですね。


image


皆、生きる知恵をちゃんと持っています。

本当の心地よさ
本物の美味しさは

知れば

「ああこれだ」とはっきりわかります。

外からの情報に振り回されなくて
もういいんです。


そのことを思い出してほしくて開催しているのが
未来食セミナーです。

image

「食」の思い込みや不安がはずれると、

どんどん自分自身への
思い込みや不安や恐れも外れていきます
 
image

だから、つぶつぶを知ると
皆カラダも心も
どんどん軽やかに
タフになっていくんですね(^^♪
 
image

必要なものがどんどん入ってきて、

いらない溜め込んできたものを
どんどん出していける。
 
image

「食べること」を大事にしていない人は

「自分」も大事にしていないことが多いです。
 
image

現に、私がそうでした。

「自分なんて価値が無い」
「自分を愛せない」と思っている人も、

ぜひ「食」を見直してほしいな。
 
image

同じように「ほんとうの食」を探して、
食情報を探し続けている方、
体調不良で日々の暮らしが辛い方、
毎日の食生活で悩んでいる方、
食から社会貢献がしたい方、

「未来食」は、あなたの概念をガラリと変えてくれます。

思い切って飛び込んでみてください!!
 



青森県十和田会場での
未来食セミナーscene1日程は
7月21日(金)または、22日(土)
 
弘前会場は
7月30日(日)、または31日(月)
 
いずれか1日の受講となります。
オンライン受講もありますよ!
 
●未来食セミナーキャンペーン
詳細・お申込みはこちら


●未来食セミナーを受けるとどんな風に変わるの?

ビフォーアフターシリーズ

 
 
 
●未来食セミナーscene1受講後のご感想

 

~つぶつぶ雑穀料理教室もみの木今後の予定~

雑穀と野菜のつぶつぶベジcooking で

もっと元気に!

もっと料理と人生を楽しく♪

 

初めてさん大歓迎♪

現在募集中のレッスン↓

 

 

【単発レッスン】

 

●つぶつぶ体験レッスン

(高きびキーマカレーの試食付き)

8/24(水)午前

 

●もちあわコーンスープ&

コーンフリッターレッスン

7/23(日)、8/30(水) 午前

 

●3種の甘酒アイスレッスン

7/23(日)、8/30(水) 午後

 

単発レッスン一覧の詳細、申し込み

つぶつぶ料理教室

 

 

 

【全6回つぶつぶコースレッスン】

初級クラス(おかず、スイーツ)

日曜コース&平日コース メンバー募集中♪

 

コースレッスン詳細

資料請求してください

コースレッスン資料請求フォーム

 

 

 

料理だけじゃなく、理論もしっかり学んで

食リセットしたい

【未来食セミナーscene1】

納得の理論と

とびきり美味しい30種の基本レシピとともに

家族が喜ぶベジラーメンやキムチも学べる

次回、7月21日(金)もしくは22日(土)

日程リクエストも受付中

未来食セミナーscene1
 

NEW!

もみの木札幌サロン(中央区)では

10月1日(日)開催決定!

 

8月6日(日)、7日(月)

プレセミナーお申込み受付中

 

 

青森県内レッスン&セミナー&イベント

最新情報や

つぶつぶのこと

子育てのこと

石井家の普段ごはんなど

もみの木公式LINEで発信中です♪

 

友だち追加

 

 

【お問い合わせ】

上記LINE、または

もみの木お問い合わせフォーム

もしくは090-9429-3184

石井まで。