S君のテンカラ初挑戦! | marky(夢の旅人)ブログ

marky(夢の旅人)ブログ

渓流毛鉤釣りが大好きです。フライをやっていましたが、最近はテンカラをメインでやってます。シンプルなところに魅了しました。

ここ最近は、tenkaristaかなぁ〜(^∇^)

毛鉤釣りを通して、自分が成長出来らと思っています。

皆様宜しくお願いします。m(__)m


皆様お元気でお過ごしでしょうか?



今日はS君のテンカラ初挑戦です。
メダカ釣具店に、朝8時集合です。



今日の行き先は石徹白川です。現地ではテンカラ仲間のAさんと、そして今回は、テンカラ初挑戦のS君の為に、スペシャルゲストととして、テンカラ大王!石垣先生に来て頂き、テンカラ講習会をして、頂けることになりました。🙇‍♂️


今日の石徹白川はこんな感じでした。

テンカラ初挑戦のS君は今回の為に、シマノのテンカラBBキッドを購入してやる気まんまんの様です。



とりあえず下流に行き皆んなでキャスティング練習となりました。



キャスティング指導を受けるS君です。

S君.Aさんの為に、テンカラ大王!石垣先生が

キャスティングデモを見せています。


川の入り方、流し方、ポイントなど丁寧に説明されていました。



S君. Aさんにとってはとても参考になった一日になったのではないでしょうか。🤗



S君は今回テンカラキャスティング初体験です。練習を重ねる内に、だんだんキャスティングも良くなってきましたね!👍


丁寧にマンツーマン指導して頂き、とても有意義な時間を過ごせたのではないでしょうか!


二人にとっては、良い記念写真🤳になった様ですね。


せっかくなので、markyも記念写真🤳を一枚!🤣



今回少しだけ川に入って釣りを🎣やってみましたが当たりすらありません。😅💦

念の為に水温を計ると11.8度でした。



此れでは、ダメ🙅‍♂️ですね。上手なテンカラ師がやっても、釣れ無い状況では、、、( ;  ; )

時々雨が降り☔️水温もとても低い状況でした。😅💦


石垣先生も、markyも、魚🐟の顔を見せてやりたいと頑張って見ましたが、先生も当たりすら無いとのことでした。( ;  ; )


今回は釣れませんでした。🙇‍♂️


自然には勝てません!また来年S君の成長がとても楽しみです。🤗


帰りに、満天の湯に浸かり、帰路に着きました。




今回北海道からすぐに帰り、休む間も無く、テンカラ講習会をして頂き、石垣先生には本当に頭の下がる思いです。🙇‍♂️


だから全国のテンカラファンから人気があるんだなぁと、とても感じた一日でした。




テンカラ大王!石垣先生!お疲れの所本当に有難うございました。この場をお借りしてお礼申し上げます。🙇‍♂️


テンカラファンが沢山増えることを願っています。