さきたま古墳群 | ハニーちゃんがゆく!

ハニーちゃんがゆく!

ひたすら寝てる人 たまに遠くへ行く

だいぶ前の話ですが、
レッズとマリノスの天皇杯の前に古墳を見学してきました。
昔来たことあるのかもしれないけど記憶にないのよね。

高崎線吹上駅で下車、
バスに揺られて‘産業道路’で下車。
さぁ!古墳まで歩いて15分!
…と意気込むも、



交差点の案内板はこんなんで(笑)
見えんわー!!



まっすぐまっすぐまーっすぐ、
ひたすら歩きました。
冬とは思えない暑い日射しで日焼けしてもーた。



この日は寒いと予想して厚着にホッカイロを貼り付けたわたしの体はhothot!
汗だくでしたー(;´д`)



遊歩道の足元に古墳らしきマークが点在してます(笑)

ぬぉ!ヽ(*’∀’*)/
これがさきたま古墳群の入り口?



二子山古墳ですと。
暑い中歩いたので体力消耗が激しく…これ以上の見学は断念しました(笑)



道路側から見ると普通の山でしたが、
ぐるっと横にまわるとしっかり前方後円墳らしき二つの山になってます。
上から見たいですね!



さ、
次の行き先は前玉神社です。




あとで熊谷のスタジアムにタクシー移動するとき気づいたんだけど、
ここら辺以外でも町中にちょいちょい古墳があるのですね!
すごい!


Android携帯からの投稿