流行りの系統 | ハニーちゃんがゆく!

ハニーちゃんがゆく!

ひたすら寝てる人 たまに遠くへ行く

この間鎌倉で見つけた瀬谷重治さんのたこ坊主に続いて、ご長男の瀬谷幸治さんの作品を購入しました。

中ノ沢こけしは今とても人気でなかなか手に入らないらしいのですが、
運よく2体で2,400円でゲット。
この子は12.5cm。
{2567453A-1018-4A60-96CA-8A486BC52134:01}

この子はもっとおチビの9cm。
{32A0582B-DD22-4E23-A0F8-68A3AD8AA329:01}

ベレー帽の登頂部が青いので、
これは‘あお坊主’と呼ばれる部類になるのかな?
{C90DC7FA-F6DF-402A-BBDA-6C90E8A4D4B2:01}


もう一つ、
弥次郎系の鎌田孝市さんの作品。
20cmです。
{6E580D52-7493-4B38-A806-7331EA54E7AD:01}
可愛い!
{E6546FE9-12AA-4FEB-BEB6-A50ED028A708:01}

どちらもこけ女に人気の系統で今の時代に合ってるデザインだけど、
戦前から存在したデザインの復刻なんですよ~とこけし屋さんの奥さんに教わりました。

とりあえず11系統集めてみようと思って
時間かけてたっくさんのこけしを見てる。
{BC03E1CB-4E5E-4B6D-90CC-FB2B90548BB5:01}
うちの棚はこんなんなってきました。
そろそろこけしさんの収まるキャビネット買った方がいいかな‥(;;;´д`)