波除稲荷神社 (中央区) | ハニーちゃんがゆく!

ハニーちゃんがゆく!

ひたすら寝てる人 たまに遠くへ行く

こちらには何度か参拝していて、
酉の市で普通の御朱印はいただいてます。
七福神の‘七’にちなんで毎月7日は特別な御朱印が拝受できると聞いて再訪です。

{B1526544-6BE4-4635-B913-F5659A81973B:01}

当日は日曜で築地市場から流れてくる参拝客が途切れず写真撮るのに苦労しました。

{3369D3B8-E402-4C5E-8241-D1BFC1C80C02:01}
▲茅の輪が出てました!

正しく茅の輪くぐりできる人なかなかいないですねぇ。

今月7日は弁天さまの御朱印がいただけました。
限定御朱印の日は通常の御朱印はお休みで、
初穂料は300円、枚数限定です。

{73AD4715-7941-4F8E-A1FF-F59D512B3832:01}

ハリきって宗像大社の御朱印帳を持参したけど全て書置きによる授与でしたw
押印以外全て印刷ですが、
これだけキレイなら文句ないです。

2・4月→大黒天
3・5月→恵比寿
6・12月→弁財天
7月→毘沙門天
8月→寿老人
9月→福禄寿
10月→布袋尊
11月→毘沙門天・寿老人・福禄寿・布袋尊

七福神全ての御朱印を集めた人は12月に宝船の絵がいただけます(n´∀`n)

うちから地下鉄で2駅なのになんで今まで行かなかったんだろ。
めんどくさいから次は11月にまとめていただこーっと ٩( 'ω' )و ←
つーか今からだと大黒さまと恵比寿さまを年内にいただけないけど〻〻
年またがってもよいのかしら?

✳︎

友達が飼ってるハゴロモインコちゃん♡
とっても凶暴で落ち着きのない子。

{BA681715-7AD1-4E33-B0E3-EFC9712BE44F:01}

新しいブラウスのレースを引きちぎり、
飛び立った後にはうんこひと粒( ˘ω˘ )

✳︎

酒浸りのクズ生活しながらの、
奈良なう。
土曜の神戸戦に合わせて前々ノリで昨日から奈良に来ています ٩( 'ω' )و
奈良サイコーーー!