唐津神社(唐津市) | ハニーちゃんがゆく!

ハニーちゃんがゆく!

ひたすら寝てる人 たまに遠くへ行く

ふっこう割ですごくおトクな旅してきました。
福岡空港利用の西鉄イン福岡1泊2日朝食付¥16,800 ꒰●´3`꒱

{1A23A499-D4DF-453C-B704-4151F047F2AA}

福岡空港駅から福岡市地下鉄空港線西唐津ゆきで唐津駅まで2時間近く座りっぱなし(`Д`)

{D0B46707-FE10-41CF-A803-B29F78AF577D}

糸島過ぎてからの車窓はサイコー‎♫( 'ω' و(و
唐津駅に着いた時はお尻痛かったッス〻〻

{A6742B22-3C8E-4022-B512-D41E532A71DA}

唐津駅から海に向かって徒歩10分、
唐津神社に到着です٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪

{E7772F31-5BD4-491A-8B4D-44D68FDAE68B}

この真っ白な鳥居は新しいのかと思ったら、
皇紀2,600年記念に奉納されたもの!
昭和15年の建立から75年目なんですね◡̈

{7E767FCE-C88B-4C9D-962F-10602B5A2CA4}

なんと社号標の揮毫は東郷元帥!!(`・ω・´)ゞ
字が上手い

{328DC037-6D0B-4AEC-BB21-850C9107F4D5}

一の鳥居をくぐると二の鳥居・三の鳥居が見えます(((o(*゚▽゚*)o)))♡
もぉ憧れの神社だからわくわくわくわく。

{1D3C2D64-FB3F-4440-9AF6-BF39573D5FF1}

手水盤は一枚岩の舟形でした♡

{DFC90474-3BA1-496A-9B22-442AB397FF78}

佐賀ですから狛犬さんの口の中には当たり前のように玉っころが入ってます(^ω^)

{78D68D77-1791-4B85-B658-7A5584672908}

末社群は割愛しますね。

{CAF81636-AD4B-4983-9651-18A3FFC20B93}

石灯籠がコレすごいよ‥。小さな➡︎付けてますが

{E1E3BA21-DAA8-49BF-8DDE-D28050925651}

笠の上に曲芸狛犬がいるの(n´∀`n)
しかも左はキャンタマ付きとゆーねww

{77C32A81-E4C6-4DC7-A9A9-677A205F173B}

いや〜楽しい。
やっとこさお詣りです (〃´o`)=3 フゥ 

{9B693905-0739-4E46-862D-8CFC89830890}

御祭神は住吉三神の底筒男命 中筒男命 表筒男命
航海安全の神さまです!
だから東郷元帥で舟形の手水盤か。
二ノ宮に神田宗次公と相殿に水波能女神

{74140EE1-AE16-4311-9D00-684F7C232432}

神功皇后が三韓征伐に際し道中安全祈願をし、
帰朝してから住吉三神の御神徳に感謝して松浦の浜に宝鏡を懸げ三神の御霊を奉斎したことに始まります。
天平勝宝7年(755)時の領主神田宗次公が海浜で見つけた宝鏡を帝に献上し、
唐津大明神の御神号を賜りました。

{F6D120AF-C465-4D2A-B4E6-154E47396D9D}

説明の必要もありませんが、
こちらは唐津くんちで有名な神社です。
ユネスコ無形文化遺産登録おめでとうございます!

{FBDDA683-F819-4710-9232-DE8F19F5C778}

「采配」の絵馬(^ω^)

{ACA25A7F-049A-40AB-A163-A87A75546FEE}

唐津神社の御朱印です!
この書き手さんホントお上手でため息出る♡

{40E5D9C4-64BA-424A-A84B-DD6F61AE057B}

わたしが行った時にはオリジナル御朱印帳が2種類ありました。
見てて飽きない唐津くんちの神幸行列デザイン!
残念ながらこちらは頒布終了しています。

{E9560979-B742-44AD-955D-37569E474468}
▲頒布終了

新しく唐獅子デザインの御朱印帳が出ました。
今度から唐津神社の御朱印帳はコレです。
初穂料は御朱印込みで1,500円。
(n´∀`n)すごくかっこいいです!!

{D09001AA-BC43-405C-8B6C-71B1F2669FEA}
御朱印帳!

{B736FB21-95A5-4E75-B7A1-2A5B89CF61E5}
▲白飛稲荷神社

壽社の御祭神は少彦名命国安命神亀之霊(しんきのみたま)ってちょっとめずらしい。
神亀とは吉兆の前に現れるめでたい亀なんだって。

{0618E219-0E2A-424A-A57F-B433AEB91E19}
▲壽社

{4B52C896-E366-4C87-819A-FDED88026D7B}

九州は猿田彦さんの碑が特に多いね。
国つ神でいち早く天つ神に接触した神さま、
とても興味深いです。

{6C8B46DA-1BD5-4B83-9B0F-755C1D93A504}

ネコさんがたくさんいた (n´∀`n)

{E05EE08E-FA7C-4983-BA8B-82AD721382F0}

このあとは曳山展示場の見学をします!


◆唐津神社
佐賀県唐津市南城内3-13



神職さんが前日まで東京の研修に参加されてたそうで、
お留守の日じゃなくてホントによかった◡̈