〔秩父27番〕大淵寺 月影堂 | ハニーちゃんがゆく!

ハニーちゃんがゆく!

ひたすら寝てる人 たまに遠くへ行く

令和3年11月28日参拝

こちらも秩父鉄道影森駅から徒歩5分ほど、

丘陵に建つ大きな白い観音さまが遠〜くから見えています。

踏切を渡った突き当たりが大淵寺です。



大淵寺は曹洞宗の寺院で本尊は聖観音菩薩。

観音堂は護国観音の建つ山の上にあったのが、

大正8年(1919開通まもない秩父鉄道の蒸気機関車が吐き出す黒煙の火の粉に類焼‥。



大淵寺は3年後に再建されますが観音堂は時間がかかり平成8年(1996)の落慶となりました。




そんなショッキングな出来事があったようには思えないほどきれいなお庭です✨



宝明という行脚僧が難病を克服するため弘法大師から授かった観音像を山の上に祀ったと伝えられています。

観音堂は月影堂と呼ばれるほど大昔からのお月見スポットだったそうです。



観音堂の裏は琴平ハイキングコースの入り口になっていて、

大観音なら30分もあれば行って帰ってこれそう。



この日は普通のスニーカーだし体力に自信がないので遥拝所から大観音を拝みました🙏



26番大淵寺の御朱印です。




そして、


令和4年1月30日(岩井堂)
取りこぼしの岩井堂だけ見学しようと入山しましたが道しるべに27番さんまで1.0キロって書いてあったもんでノリで護国観音へ。



下調べせずこんなアバウトな地図を頼りにするわたしもアレなんだけど、

1.0キロならなんとかなりそうね〜。



ここに山口神が祀られていました。



 (`人`)誰にも迷惑かける事なく無事に下山できますように。



直後に錆びた鉄板グラグラの橋を渡った時はまじでビビリました煽り

慣れない道でほぼ下り坂というのがまたしんどくて、

岩+落ち葉でツルっと滑るし地味なアップダウンで体温が上昇して体力奪われるので途中からダウン脱いだ。



可愛い石仏さんがいっぱいいました。



なんだかんだ2〜30分で大観音に到着。

展望台は眺望抜群でした ニコニコニコニコ



昭和10年(1935)11月建立、

高さ16.5メートルの観音さまは蓮華の代わりに剣を持ち見守ってくださってます。



ラストスパート!٩( ' ω ' )و

葉っぱで滑りながら27番さんを目指します。



きゃーこわいこわい。

右側が崖はやばいよね。

ここを歩いてる時11:46。やばい!
札所のお昼休みになってしまう!



こまたで走り観音堂のキンキラキンな聖観音さまを拝んで札所へ行くと11:56でした。



驚き こんにちは。まだ御朱印いただけますでしょうか?重ね印でお願いしたいのですが(激汗)

昇天まだ全然大丈夫ですよ。59分だとちょっとね〜(笑)
驚きひゃー。山から来たので余裕が無くて申し訳ありません。
昇天それはご苦労さまでした。



お昼ギリギリなのにご対応いただきありがとうございました!



■竜河山大淵寺

埼玉県秩父市上影森411


ーーーーーー✂︎ーーーーーー


・どーでもいいはなし

一回目の11月に来たときはまち歩きの団体と鉢合わせしたので先に御朱印いただいてしまおうと納経所へ行ったのです。

あなたねぇ!!お参りをしないで御朱印をもらいに来てはダメですっピリピリ 」

そんなのは巡礼ではない!とかなんとかお小言をいただきながら御朱印をいただきました。

若いお坊さんでしたけどどなたを倣っていらっしゃるのか、

なにか代わる言葉はなかったでしょうか。

割と不愉快だったけど二回目のお坊さんはいい方だったのでよかったです。

一期一会🙏