大鳥神社(豊島区雑司ヶ谷) | ハニーちゃんがゆく!

ハニーちゃんがゆく!

ひたすら寝てる人 たまに遠くへ行く

令和4年5月3日参拝

久々の平成29年ぶり。

都電荒川線雑司ヶ谷駅の目の前です。

工事中の今だからこそ撮れる写真 👀



もともと鬼子母神堂の境内に祀られていた鷲明神が明治初年の神仏分離で現在地に遷座しました。

御祭神は日本武尊です。



鷲明神だからお酉さんやるのね、

鷲明神=日本武尊ね、ふむふむ。

ってちょっと待ったーパー

近代的だけど出雲特有の構え型狛犬(札幌の北海道神宮頓宮に見事なのあったね)がいることに注目していきます。



正徳2年(1712)松江藩第5代藩主松平宣維の嫡男が天然痘にかかり千登世橋近くの下屋敷で静養していた時、

出雲の伊奈西波岐神社に病気平癒祈願をしたところたちまち回復✨

御分霊を雑司が谷鬼子母神境内に勧請したということだったんですね。



伊奈西波岐神社の御祭神は天穂日命の御子にあたる稲背脛命(いなせはぎのみこと)です。


サムネイル
 

天穂火命(あめのほひのみこと)の話好き〜!天照大御神と素戔嗚命の誓約で成った神さまで、葦原中国を統治せよと天降りさせたら歓待されて住み着いてしまったw 
のちに送り込まれた新たな使者を前に大国主命の代理で交渉するべき子供たちがトンズラ! そこで稲背脛命が子供らを呼び寄せ大国主が国譲りを承諾。
天穂火命の系譜は出雲国造をはじめとする豪族の祖で、大国主命を祀るために祭祀を司った一族、つまり出雲大社宮司家を継承する千家さまのご先祖さまです。

出雲からきた神さまということで、

雑司が谷七福神の恵比寿さんが大鳥神社になってるのはぴたっと気持ちよくハマった感じ✨

雑司ヶ谷七福神(恵比寿神)


大鳥神社の御朱印です。

当日はたしか限定としてこいのぼりみたいな御朱印紙を頒布されてました(うろ覚え)。



「通常の御朱印」でお願いしましたがちょっと判子が多くて困惑。



◆大鳥神社

東京都豊島区雑司ヶ谷3-20-14


ーーーーーー✂︎ーーーーーー


・どーでもいいはなし

そんなことより余計なお世話ですが、

漢数字の書き方がしっちゃかめっちゃかなの気になりました。

二,六八二って年賀状の宛先じゃないよ。

皇紀は二千六百八十二年で。

ふりがなも西暦も‥あーっもやもや

わたしには関係ないからどーでもいいっ!