宮益御嶽神社 酉の市の御朱印(渋谷区) | ハニーちゃんがゆく!

ハニーちゃんがゆく!

ひたすら寝てる人 たまに遠くへ行く

令和4年11月4日参拝

渋谷駅東口から徒歩5分。

宮益坂の途中左側にある神社です。

野暮用で渋谷に行ったらテキ屋が出てるのを見てお酉さんなの思い出したワ!



御嶽神社か〜、

久しぶりに行ってみようかしら。

てゆーか渋谷の街なかで写真撮るの恥ずかしいんだけど!🤣



酉の市開催にあたり有人でのアルコール消毒&検温チェックを実施してくださってました。

まだまだ制限ある生活の中で少しでも日常を取り戻すために努力してくださり非常にありがたいですねグー



青いテントが酉の市。

お客で来てないもんであまりじろじろ見れないから遠目に〜 👀



静かなのはたまたま落ち着いた時間帯だったのかもしれない。

酉の市は早めの21時までだったようです。



不動さんが大人気!w(*゚o゚*)w

山岳信仰だから行者さんを守護する不動さんの存在はごく自然ですがあまりに堂々と祀られてて気持ちいいね(神社本庁傘下だよね?)。



ところで宮益坂とは宮益(町)という地域にある坂道になりますが、

江戸時代には富士山がよく見えたことから富士見坂と呼ばれていたらしいんですよ。

狛犬はブロンズのお犬さま


そんな眺望に誘われてか、

元亀年間(1570-73)甲斐武田家の陪臣である石田茂昌が所持する仏像を衾無(名前なの?)という修行僧が宮を建てて祀ったことにはじまります。

元禄13年(1700)宮益の町名制定の記録に鎮守は御嶽権現之宮ありと記載があるが、

それ以前のことは分かっていません。

つまり町と共に発展してきたってことね。

三つ巴の燈明台カッコいい!


拝所の貼り紙に「おろう100円」とあったのでお灯明はどこにお供えするのか聞いたら、

初穂料を納めたら神社の方が代行して殿内に🕯供えるという方式なのだそうです。

聞いちゃった手前100円を納めると、

お下がりに御神酒をいただきました(๑´ڡ`๑)



御朱印は書置きでした。

だいぶ前のことになるけど帳面に直でいただいたっけな。

あら〜、日付けがご丁寧に〝拾壹〟と。

どうせなら 肆 もお願いします☆



都会的な神社なのに渋谷を歩いてるよりはるかに落ち着く境内だったw

また人混み歩くのイヤだからバスで帰ろ。



わたしが若い頃は渋谷っていったら道玄坂一強で宮益坂はちょっと野暮ったいイメージだったけど、

宮益坂も栄えてきちゃったと思わない。



あの頃は意識してなかったから御嶽神社の記憶がないんだけど。



今年は三の酉まであるから御朱印帳に一の酉・二の酉・三の酉と並べよう、

三の酉は久しぶりに大森の鷲神社行きたいな、

などと考えていたのにすっかり忘れてました。



◆宮益御嶽神社

東京都渋谷区渋谷1-12-2


ーーーーーー✂︎ーーーーーー


・どーでもいいはなし

バックグラウンドで投稿中の文字が消えてしまうから頭きてブログほっぽらかしにしてたら浦和の友達が「ブログ見てると元気そうだね」とLINEくれたので続きを書いて更新した。

特に変わりない毎日を過ごしていて、

日ごろまじめにやってるご褒美として新年一般参賀の抽選に当選した。

楽しみはそのくらいかな。