*50歳を過ぎても強くしなやかで健康な自分になれる場所*

neko~寧香~ 中医アロマ®︎サロン・スクール 

  森山智子です😸 

 

中医アロマ®︎セラピーは
アロマセラピーと中医学の考え方を組み合わせ
未病(なんとなくな不調)を改善・予防し
自然治癒力を高めていく
古くて新しいセラピーです

 

10月も半ば。

今年は残暑が長引いていまだ温かい日も多いですが、朝晩は肌寒くなってきました。


動くと暑くなり、半袖でウロウロして冷える。。。なんて事を繰り返しがちなこの頃です😅

お風呂で温まるとホッとしますよね〜🛁

最近の私は、タイハーブスチームテントですが😁


さて、寒くなると良く目にする"温める"

と言うより一年中、目にする『温活』ですね。


女性は、どちらかと言えば筋肉量が少なめで熱を生む事が苦手とされ、冷えやすい傾向にあると言われます。


また。

ライフスタイルの変化から動く事が少なくなり。

夏の暑い時には、冷え過ぎる室内での仕事や外気との寒暖差など、体は常に冷えにさらされているようなもの。

そのため、一年中"冷え"に悩む方も多いですね。


なので『温活』は常に目にする言葉となり、誰もが知ることにもなっています。


温活と聞くと、何を浮かべますか?


生姜、唐辛子、シナモンなどの食材とか。

温めるために着込む。重ね着や温める素材(ヒー◯◯ッ◯とか😆)を使ったものを身につけるとか。

室温を上げるとか。

温熱療法にもなる。サウナや岩盤浴。

よもぎ蒸し。

そしてタイハーブスチームテント🇹🇭🌿


ただし。

こういった"温活"も適度にするのがおすすめです。


よく、生姜や唐辛子やシナモンとかは体を温める作用があるからと、ありとあらゆるものに用いる方がいますが、取り過ぎてしまうと逆効果。

汗をかき過ぎれば、その汗により冷えますし。


基本的にこれらは薬味ですから。

体の熱を冷ます食材につけ合わせるくらいで丁度良いんです。


例えば、アップルパイにはシナモンが合いますよね〜。

りんごの性質は涼性なので、体の熱を冷ます方の働きですから、熱性のシナモンと合わせれば、プラマイゼロな働きになります✨



そしてサウナなどの温熱療法も同じ。
本当に冷えがあれば、じんわり汗を掻いて巡りを促すことは効果的ですが、必要以上に汗を掻いてしまえば、気を消耗しすぎてただただ疲れるだけです。


寒くなったり、冷えが気になると温活❗️ってなりますが。
その前に、冷やさない工夫をお忘れなく。


冷たいものを食べる時には温かいものを添える

寒いと感じたら、一枚羽織る

手首足首首を冷えから守る

生物を食べるときは薬味を添える

冷蔵庫から出したてを口にしない

冷たいものはやめる

自分の体温よりも高いものを口にする


まずは身体に冷えを体に入れないことを意識していきましょう♪







 

 

 

《予約はこちらから》

空き状況の確認&

ネットで簡単ご予約はこちらから


スクールnekoのご案内
 
☘️中医アロマ®︎セラピーを学ぶなら
受講者様からの感想

 

🌟各教室・講座は個別対応しております。


 

⌘35歳からの女性が笑顔で元気になれる場所⌘
neko~寧香~ 
中医アロマ®︎サロン・スクール

 ホームページ


営業時間:9:00〜20:30(最終受付)
店休日:不定休
住所:出雲市斐川町
*場所の詳細はご予約確定時にお知らせしております。

 
 
★サロンメニュー★
【リラクゼーションメニュー】
§ 中医アロマトリートメント §
◉ボディショートコース……8,000円
No.1
クラッカー◉ボディスタンダードコース……11,000円
◉ボディスペシャルコース……13,000円
◉フェイシャルトリートメント……7,000円
◉マタニティトリートメント…7,000円

§レイキヒーリング
対面、遠隔とも …5,500円〜
 
✳︎…出張施術対象メニュー
✳︎
メニューの詳細は中医アロマサロンのぺージからどうぞ
 
お問合せはお気軽にどうぞ♪
★メール➡︎tyuuiaroma.neko@gmail.com


メルマガのご登録はこちらから

おうちでできる中医アロマ養生法や、お店の最新情報などを配信中♪

ぜひご登録ください☺️


 

 

フォローしてね