四国カルストツーリングその1 | バイクときどき犬【バイク浪漫譚】

バイクときどき犬【バイク浪漫譚】

やぁようこそ。
これは、ブログ初心者であり、バイク初心者でもある、ぴょんの自己満ブログです。愛車CB400SSにまたがり四国をうろうろ徘徊しちゃいます。
あと、犬飼い始めました。そのへんのことも書いていきます。

はい、えー、こんにちは。ぴょんですよ。

GWということで行ってきましたよー!四国カルスト!!
午前3時半に起床。うー、この時点で結構無理しているような…。
今回はバイク3台でのツーリング。午前5時から出発です。出発時の外気温13℃。道中一番寒いところで8℃…。ちょっと想定外。今回は愛媛県側からのアクセスです。
一時間ほど走らせ一度目の休憩。新居浜。


コーヒー&トイレ休憩を済ませ、ふたたび発進!!
が、ここでのコーヒーのせいか、まだ少ししか走っていないのに尿意が半端ない。途中のレストパーク桜三里で2度目のトイレ休憩。この時点ではまだただのトイレツーリングだな。

このあたりから朝食を意識し始める。7時20分くらい。
とりあえず走りながら左手にファミレスみつけたら入ろうかー的な感じで走り、7時40分、松山の少し手前で無事にジョイフル入り。事前の計画では7時半頃に朝食かな?とか考えてたのでまぁ許容範囲。うーん、なんだか空模様が怪しい感じ。写真はない。
お腹を満たしひたすら走るー。松山で一度目の給油、出発から126キロ。
個人的に愛媛の三坂峠ってところは走っててなかなか楽しかったよー。
ちょこちょこ写真撮ってるけどどこだかハッキリわかんねー。なんかキレイな景色をパシャリ。


なんかデカイ岩?

振り返ると…




おー!近づいてきたなー!この時10時30分。出発から5時間半ですと!?遠いのぅ

このあたりからちょいちょい四国カルストをアピールする看板が。そしてー





おー!残り23キロ、34分!キタキタキター!!ってなところで。

その2へ~続く。的なね。