ラーメン木曜日@札幌 煮干し正油¥500+もっと追い煮干し¥100 | ラーメンRock'nオヤジのブログ

ラーメンRock'nオヤジのブログ

基本ラーメンのみです。


{C879C2F4-5562-40FB-A092-9F9216B622D0}


2016.07.05  13:00到着。店内満席。

しばらくBMしていた木曜日さんを訪問です。到着すると店内満席で人気店ですね〜
カウンターのみの店内で2分ほどで着席。決めていた表題を口頭注文して10分での着丼です。

{82E632C2-451E-479C-A279-9F89DBBC3C4D}


早速レンゲでスープから。
追い煮干し効果でグググっと来る煮干し感。煮干し特有の酸味もなく丁寧に下作業されてるのが良く分かりますね。醤油ダレも適度でジンワリ味わえるニボスープですね。コレは美味いっすよ。

{24FC85B5-AD02-49E0-9514-675DB701953B}


麺は全粒粉で自家製と思われる中細なもの。デフォで若干硬めの茹で上がりで、しなやかさもあって心地良く吸い込める麺でスープとの相性も良いです。麺量は150g程度でしょうか。

{347D86E4-0F7C-4BC0-9B48-1039FA04DEFE}


具材はネギ、メンマ、ノリ、麩、チャーシューの麺ツ。
先ずはピンキーなチャーシューが目に付きますね。レアな仕上がりでシットリかつ噛み応えのあるものでコレは秀逸ですね。コレはトッピング増しするのをオススメします。

{7D842F1F-7611-4EFB-819E-18F8755AB6D6}

{8354CA42-0090-4533-8CD6-602EB53E5894}


メンマはシャクっとした食感。
ネギとノリはニボスープには合いますよね。
麩は札幌ニボ系には必須と思われる食材。タップリとニボスープを吸い込ませて頂けばウマ〜

{D5122923-C19C-43E1-AD85-518B58A891FF}

{7B11BF4F-DE4F-4D7B-899C-1739B88FFD01}

{A78C2E55-29D8-4655-B14E-00106AE852D8}


先ずは実直な調理姿勢が好感持てますね。
続いてCP。デフォで¥500。味付け玉子や茹でモヤシ、麺大盛などが¥50、チャーシュー増しも¥100で言うことなしのコストパフォーマンスです。
そして自由度の高さ。麺は太麺もあって各々手揉みにも変更可。チャーシューの変更や苦手な具材があれば他具材との交換可。麺、味、油の調整も可能と、訪問の度にカスタマイズ出来る楽しみがあります。上記で加点しておきます。

{ABD889DC-AA5A-434E-9E2B-3D33A0F55A8B}


決して派手ではありませんがジンワリトラディショナルなニボスープを格安で堪能出来るお店ですね。つけ麺やカラニボと言ったメニューもあり再訪決定ですね。
因みに塩のメニューは消されています。

ご馳走様でした。

{03602F2C-6782-4D14-B981-23C2124496DE}