私の「メディカルアロマとの出会い」はこちらから読んでください

 

右矢印「メディカルアロマとの出会い①」

 

 

ネイルを辞めて、ネイルロスになった私。

 

「じゃあ、戻ったらいいじゃん?」とか、

 

「やっぱ戻っちゃおうか。無理しなければいいだけだし。」とか、

 

自問自答していました。

 

 

でももう体はおそらく限界・・・・

 

 

眩暈で救急車を体験したのが怖くて、

 

やはり戻ることは心がついていかない日々・・・。

 

 

 

辞めた理由は色々あるのですが

 

「たくさんお金も時間もかけて勉強したし。」

 

という執着を捨てたかったのが1番の理由です。

 

 

自分の学びのために、これだけの時間とお金を

 

しかも自分のお金でかけたのは初めてでした。

 

 

それまでは親が出してくれてから。。

 

 

ほんと親には感謝しかないです。

 

 

でも何年かやってみて、私の生活スタイルには合わなくて

 

「子供が熱出して・・・」

「入院になって・・・」

 

となったときのストレスがハンパなくて💦

 

お客様はみんないい方だったので、

 

「また落ち着いたらネイルしてね~」

 

って言ってくださるのだけど、

 

 

スケジュールのやりくりだったり

私からのドタキャンに、私の心がついていけませんでした。

 

 

それのしわ寄せが、帯状疱疹・膵炎・眩暈だったんだと思います。

 

 

倒れてまでやる仕事はない、と思っているのと

 

私が倒れると家庭が無茶苦茶になるので

 

 

路線変更しよう!と、ネイルを断捨離したのが去年の10月です。

 

 

「やりたくなったら、またやったらいよ。」

 

 

私の一番の相談役な夫も言ってくれ、なんとか心を落ち着かせていましたが

 

 

やっぱりネイルロス!!!(笑

 

 

 

というか、何か新しいものを学ぶのがきっと好きなんだろうなぁと

 

最近感じてます。

 

 

それが例えば続かなかったりすると

 

「あーーーーまた私、家族のお金を無駄にしちゃったー!」

 

 

と、思っていたのですが

 

 

「やってみな、やれんか分からんやん?それが分かったんやけん、えーやん☆」

 

 

と、言ってくれる夫。

 

 

何年もそのクダリを経験し、

 

 

「そうだよねー!やってみないと、分からないもんね♪」

 

 

と、夫に便乗してます(笑

 

 

 

 

オイルは何が楽しいって

 

「日々ディフューズしてる私って、なんかオシャレ!!!」

 

 

な、ところから(笑

 

 

何かあると

 

「かーさん、いい匂いして~~~」

 

 

と、子供も楽しんでいること。

 

 

 

以前ならすぐ病院!だった私ですが

 

(再発しやすい持病持ち長男、重症化しやすい次男なもので)

 

 

それでも、すぐ病院!が難しいときの手段としてオイルがあると

 

落ち着くようになりました。私が。

 

 

母の私が焦ると、家族にロクなことないんですねー。

 

 

やはり母が指針だったりすると体感してます。

 

 

緊急なときに「オイル使おう!」なんて全然思いません。

 

西洋医学ができること、

エッセンシャルオイルができること

 

まったく別物だから、お互いコラボしたらさらに最強だと思っています。

 

 

私が「エッセンシャルオイル、とってもいいよー!」と話すと

 

「今までやってたアロマオイルと概念が違う・・・・」

「今までやってたことを否定されたようだ・・・・・」

 

 

って人も何名かいました。

 

 

オイルの限らず、私の発信が何かの「否定」と感じる人。

 

それ、自分自身が否定してるんですよ

 

 

私、否定してないですもん。

 

 

ただ、私は、「私はこうです。」というブログを書いているだけ照れ

 

 

 

オイルから、IMA国際メディカルアロマアドバイザーをとったり

 

ミネラルアドバイザーの勉強をしたり。

 

 

知りたい欲はあれど、若かりし頃のようにはいかず

 

脳みそに入るのは遅めですが

 

 

私は私なりのペースで楽しんでいこうと思います。

 

 

 

今までアロマオイルを勉強してた人がメディカルアロマも導入したら

 

2倍楽しめるんじゃないかなぁ~って単純に思ってます。

 

対応できるお客様が、2倍に増えると思うんです。

 

 

ネイルの時も思ったけど

 

「もっと若いころに知りたかったー!」

 

 

が、ネイルとオイルの共通点でもあります。

 

 

 

でも、今、それを思っても仕方ないので

 

今から楽しみます♪

 

 

来年より今年、

 

 

明日より今日の私が

 

 

一番「若い」ですもんね。

 

 


 

色んな方面から「変化の年」と言われている2019年。

 

 

皆さんは、どんな変化を楽しみますか?ニコニコ


 

 

 こないだ、イベント主催しました✨


楽しかった‼️



 その話はまた後日✨

 

 

 

友だち追加

 

東京都産業労働局長賞を受賞

「ブルーメッセージプロジェクト」

 

 

なくなり次第、終了予定
📖わが子がダウン症と告知された81人の"声"はコチラ

※TBSドラマ「コウノドリ」に使われました

 

下矢印励みになりますありがちなキラキラクリックにて応援お願いします

にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ