みなさん
感謝しています
絶好調でついてる
明るく楽しい
義理人情の
ただおです。



みなさんの車にはカーナビはついていますか?



今の時代カーナビがついていない車の方が珍しいくらいな程、どの車にもついていますよね。



そんな私の車にもカーナビはついていますが、先日秩父の観音参りをする際にカーナビを使わずに昔ひとりさんといった時のことを思い出しながら観音参りの地図を頼りにお参りをしました。ニコニコニコニコ



いわゆるカーナビではなく『感ナビ』です。チョキニコニコ



すると昔もここで迷ったな?とか昔はここに郵便局があったのにと昔の想い出がよみあがって来ます。



今の時代はデジタル化され全ての情報が指1本で直ぐにわかる便利な時代になりましたが、たまに今回のナビの様に不便さを感じると、物への有り難さが実感出来ますね。



体も健康な時は不便さを感じません。病気をしてはじめて不便さを感じ体の有り難さが健康でいられることへの有り難さが感じられます。



みなさん
不便さがわかってから感じるのも良いのでしょうが、その前にふだんから

『体に感謝』
『仲間に感謝』
『食べ物に感謝』
『全ての人や物に感謝』して生きましょう。



観音参りや四国88ヶ所をお参りしている方の後ろには同行二人と書かれていますが、一人で歩いていても神様と友に人生を歩いていますよと言うことです。




これからも神様や仲間と友に楽しい人生を歩いて生きましょうね


最後まで読んで下さいまして心より感謝いたします


今日のにゃんこ

無防備な姿で寝ているウコン
ここが一番安心できるところ

女子会
あずきともずく
性格は真逆です。


今日も元気に行ってらしゃい
バイバイバイバイバイバイバイバイバイバイバイバイバイバイバイバイバイバイバイバイバイバイバイバイバイバイバイバイ